引地 修一

Ichigo (一期) 行政書士事務所 代表
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 金融・株式
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1982:国学院大学法学部卒業
1986:法律事務所、金融機関、電力会社に各勤務
2004:Ichigo (一期) 行政書士事務所を開設
講演テーマ
【融資額を2倍にする。他では聞けない創業融資の攻略法。】
起業のプロしか知らない、2大創業融資の攻略法の違いから融資のポイントまでを生のデータにもとづいてすべて解説。また、事例をもとに、融資を引き出すための事業計画書の作成?有利な金融機関の選び方、審査のポイント、面談対応等、現場のノウハウで得た最新の知識をそのままお伝えします。
【日本政策金融公庫と信用保証協会付融資の2大創業融資を徹底比較。その攻略法の違いとは?】
創業者の方がスタートラインに立てるかどうかの一番のポイントは融資の有無です。このセミナーでは、日本政策金融公庫と信用保証協会付融資の2大創業融資を徹底比較し、それぞれの攻略法から、事業計画書の書き方までを実際のデータを使ってご説明します。
【次の決算に間に合う!あと1,000万円の融資を引き出す決算書の作り方。】
融資の審査の基本となっている、銀行融資格付けの説明から、融資をださせるための改善ポイントなど、決算書がまったくわからない方でも次の決算までにできる、即効的な銀行対策テクニックをお伝えします。
【これを知らなきゃ借りられない。あなたの会社の融資ランクを2つあげる、融資格付けの改善法】
経営者の皆さん、なぜあなたの会社の融資が出にくくなっているかご存知でしょうか?その原因はすべてあなたの会社の融資格付けにあります。このセミナーでは銀行が査定している融資格付けの中身から、すぐに使える対策、正しい資金繰り方法をお伝えいたします。
実績
2008年12月 2008年度ドリームゲート融資部門最優秀アドバイザー受賞
2008年04月 ドリームゲート 主催セミナー
事業計画作成あと200万円! 融資を引き出す3つのポイント
2009年06月独立開業フェスタ 主催セミナー
新事業で失敗しない3つの鉄則(1部)・資金調達を本当に実現させるセミナー(2部)
2009年12月 飲食オーナー倶楽部 開催セミナー
創業時の資金調達・融資の際の会社作りの注意点
2010年04月 アキナイコンサルティング 創業者の会セミナー
創業融資を確実に引き出す方法と思わぬ落とし穴
2011年04月 事業パートナー
少人数私募債活用セミナー
講演の特徴
理屈だけではなく、これまでに自分が経験した生のデータを豊富に使って、初めての方にもわかりやすい講義をします。
その他
中小企業、創業者のための融資サポート、銀行対策、経営改善計画作成サポート、その他資金調達全般
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 北村 庄吾社会保険労務士・行政書士・ファイナンシャルプランナー ブレイン社会保険労務士法人 代表社員・総合事務所ブレイン理事長▶【年金に関する基本と運用について】講師候補に入れる
- 石井 誠二Greenwich Associates Japan 株式会社 代表取締役▶【外資系企業への転職・サバイバル術】講師候補に入れる
- 西谷 信広アペライオン株式会社 代表取締役 行動変革プロデューサー 戦略および営業コンサルタント 著者▶【ターニングポイント:これをすれば人生、圧倒的に差がつく(モチベーション)】講師候補に入れる
- 藤巻 健史フジマキ・ジャパン 代表取締役社長/為替・債券トレーダー(ディーラー)▶【リーダーが認識すべき経済/マーケットの方向】講師候補に入れる
- 柳下 裕紀株式会社Aurea Lotus 代表取締役/CEO▶【企業経営・ファイナンス・投資分析】講師候補に入れる
- 加藤 光敏司法書士。大学研究員。金融アナリスト▶【超初心者向け資産運用入門(NISA・つみたてNISA・iDeCoも対応可)】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』