

講演会の準備において、講師の選定と並んで重要なのが、やはり講演料のこと。
講演を依頼したい講師はいるが、講演料の相場が分からなくて講演会の予算設定にお悩みの主催者様も多いのではないでしょうか。
講師セレクトで一番ご相談をいただくのも、やはり講師の講演料、予算についてです。
講演料は各講師の経験や専門性などによってそれぞれ違い、さらには主催者様のご予算によっても変動するため、
一概には言えず、また明確には公開されていない場合が多いです。
そのため、費用の目安がわからず、どこに問い合わせをすれば良いのか迷われることも多いと思います。
そこで今回講師セレクトは「気になる講師の講演料予算特集 ~予算別 交渉可能な講師をご紹介します!~」と題して、
予算別に交渉可能な講師を紹介する記事を設けました。
どの講師がどのようなご予算で交渉が可能か、ひと目でわかる目安を紹介しています。
もちろんこの記事で掲載している以外の講師もたくさんご紹介可能ですので、
具体的なご相談については、是非講師セレクトにお問い合わせください。
講演会の成功に向けて、私たちと一緒に最適な講演会のプランを見つけていきましょう!
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
講演料 ~30万円
講演料が30万円までで交渉が可能な講師には、
知名度は著名人には及ばないものの、各専門ジャンルに特化した実力派の講師が多数登録しています。
例えば、ビジネスやマーケティング、心理学、ライフスタイル、教育など、さまざまな分野で豊富な経験を持つ講師や、
業界で注目されている新進気鋭の論客が揃っています。予算に制限がある場合や、小規模な講演会であっても
実践的な質の高い内容で講演会を開催していただけます。コストパフォーマンスに優れた講演会・セミナーの実現が可能です。
講演料 31万円~60万円
講演料が60万円までになると、選択できる講師の幅も広がり、
ビジネスから教育、社会貢献活動に至るまで、講演ジャンル、テーマも豊富になってきます。
例えば企業経営者や著名なジャーナリスト、監督経験者など、より講演会の目的、趣旨に合った講師のご紹介が可能です。
講師のお名前で顔が思い浮かぶような著名な講師であれば集客の効果も期待でき、
参加者にとっても業界の最前線で活躍する講師から直接学べる貴重な機会となります。
講演料 61万円~100万円
テレビやメディアに頻繁に登場する有名な専門家や実績ある講師が多く、知名度と実力の両方を兼ね備えています。
特に、規模が大きな講演会やセミナーではその集客力が非常に重要となり、講師の存在が参加者の関心を引き寄せる大きな要素となります。
参加者の集客はもちろん、講演会に参加された方々の満足度を高め、講演会全体のインパクトと質を一段と引き上げることができます。
講演料 101万円以上
各界のトップエキスパートや影響力あるリーダーが揃い、講演会に特別感を与えます。
国内外で活躍する企業経営者や著名タレント、スポーツ界のレジェンドなどが登壇し、注目を集める講演会を実現できます。
高額な講演料に見合う深い知識と実践的な見識を提供し、周年行事や大規模イベントでその存在感を発揮します。
こうした講師は、イベント全体の格を引き上げ、参加者にとって貴重な学びと体験を提供します。
※上記の講演料は、2025年3月現在の情報に基づき作成しています。
また、消費税や講師の交通費、宿泊費等は含んでおりません。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
いかがでしたでしょうか。講演料のご参考にしていただけましたでしょうか?
講師セレクトではご相談は無料でお受けしており、
主催者様が企画段階でまだ講師が決まっていない場合やご予算が不確定な場合でも、
プロのコーディネーターが目的や趣旨に合った講師をご提案いたします。
講演料については、講師やテーマなどによって異なる場合があるため、
お客様に開催日時、場所、参加者人数など内容を伺った上で最適な料金をご案内いたします。
ご検討中の講師や、少しでも気になる気になる講師がありましたら是非講師セレクトにお問合せください。
- 野々村 友紀子放送作家
▶【夫婦円満の秘訣】講師候補に入れる - 山口 智子話し方・聴き方講師 フリーアナウンサー
▶【顧客の心を掴む!声・話し方・聴き方講座】講師候補に入れる - 原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 松井 一郎前大阪府知事 前大阪市長
▶【組織を束ねる力】講師候補に入れる - 柯 隆東京財団政策研究所主席研究員 静岡県立大学グローバル地域センター特任教授
▶【 危機に直面する《習近平・中国》の真実】講師候補に入れる - 寺村 美穂競泳オリンピアン
▶【ポジティブ思考で変われる人生】講師候補に入れる - 西元 有紀Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格
▶【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】講師候補に入れる - 丹波 幸一合同会社TurfNet 代表社員 丹波幸一 エグゼクティブコーチ、メンタルコーチ、講演家
▶【元プロ元野球審判員が見てきた ボスとリーダーの違い】講師候補に入れる - 酒井 とし夫・プロ講演家(累計講演回数1,000回超) ・ランチェスター経営認定講師 ・米国NLP心理学協会認定ビジネスマスター ・米国NLP心理学協会認定プラクティショナー ・米国NLP心理学協会認定コーチ ・GCS認定コーチングコーチ ・コミュニケーション心理学マスター
▶【商売繁盛心理学 ~心理学を取り入れて売上げをぐんぐん伸ばす~】講師候補に入れる - 岩本 沙弓Office『W・I・S・H』代表 金融コンサルタント/経済評論家 大阪経済大学経営学部客員教授
▶【最新経済分析~日米経済の展望】講師候補に入れる - 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授
▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる - 須田 慎一郎経済ジャーナリスト
▶【いま日本経済に起こっていることこれから起こること】講師候補に入れる - 村瀬 健放送作家 漫才作家
▶【お笑い芸人に学ぶ! 豊かな人間関係を築くためのコミュニケーション術】講師候補に入れる - 山口 真由ニューヨーク州弁護士
▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる - 常盤木 龍治株式会社EBILAB 最高戦略責任者・最高技術責任者・Evangelist
▶【地域課題解決からみた効果的なテクノロジーへの取り組み方と実践方法】講師候補に入れる - 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授
▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる - 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師
▶【DX(デジタルトランスフォーメーション)最前線】講師候補に入れる - 西脇 資哲日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト・業務執行役員 ITビジネスコミュニケーション協会 理事 日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 アドバイザー 京都大学 iPS細胞研究所 コミュニケーションアドバイザー
▶【ものづくりと働き方のデジタルトランスフォーメーション】講師候補に入れる - 前嶋 和弘上智大学総合グローバル学部 教授
▶【アメリカ政治外交の現在と世界、そして日本】講師候補に入れる - 落合 博満元プロ野球選手(内野手) 元中日ドラゴンズ監督
▶【組織を動かすリーダーシップ】講師候補に入れる