石津 和幸

opsol高齢者・ケア住宅紹介サービス 代表
福祉住環境コーディネーター
講師カテゴリー
- 環境・防災・防犯
- 福祉・介護
- ライフスタイル
- 住環境・お片付け
- 終活
出身地・ゆかりの地
大阪府 兵庫県 広島県 徳島県 福岡県 日本
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
老人ホーム紹介サービスに10年以上従事しており、業界のスペシャリストとして活動しています。
過去に「老人ホーム運営や訪問看護事業所の管理責任者」の実務経験もあり、介護・医療・福祉の多角的な視点から老人ホーム紹介サービスを提供しています。
また、マイベストプロ(地域の専門家登録サイト)にて、「老人ホーム紹介の専門家」として西日本で唯一登録されています。
今年に入り、複数の情報番組に「信頼出来る老人ホーム紹介サービス」として取り上げていただきました。
※めざまし8(フジテレビ)、ミヤネ屋(読売テレビ)、newsランナー/とれたて(関西テレビ)、ABEMAヒルズ(ABEMA)
講演テーマ
【「老人ホーム紹介サービス」の必要性と問題点】
超高齢社会となった日本で、今後更に社会から必要とされる「老人ホーム紹介サービス」。
自宅での生活が難しくなった要介護状態の高齢者に、希望条件に合った最適な老人ホームを紹介する社会性の高いサービスだが、モラルの低い事業者の参入により「人身売買」と揶揄されるような報道がされ世間から注目されている。
老人ホーム紹介サービスとは何か?悪徳な事業者を見分けるポイントとは?最適な選択肢を見つける為の紹介サービス活用法、などのテーマについて、これまでの多数の老人ホーム紹介実績と業界の実態を踏まえ、分かり易く説明します。
【「失敗しない終の棲家選び」自分に合った老人ホームの選び方講座】
民間の老人ホームには「介護付き・住宅型・健康型」、また他にも「サービス付き高齢者向け住宅や認知症グループホーム」など様々な種類があります。
更に「特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・介護医療院」といった公的施設もあり、それぞれに使える介護保険サービスの種類や入居要件も違います。非常に複雑な制度になっている事から、専門知識の無い方が自分や家族にとって最適な老人ホームを選定するのは非常に難易度が高いと言えます。
終の棲家になる「老人ホーム選び」で失敗しないよう、それぞれの施設毎の特徴やメリット/デメリットを知ってもらえるよう、過去の入居相談事例を交えて具体的に説明します。
実績
テレビ出演実績(2025年2月~3月)
めざまし8:フジテレビ ※生出演
ミヤネ屋:読売テレビ
newsランナー:関西テレビ
旬感ライブ とれたて:関西テレビ
ABEMAヒルズ:ABEMA
大阪府指定の居住支援法人として活動中(大居219)
講演の特徴
実際に1500名以上の老人ホーム探しに直接関わり、現在もエンドユーザーに直接老人ホーム紹介サービスを提供している専門家が、リアルな業界の情報と誰もがいつかは関わる「介護・老人ホーム」という問題についてわかりやすく説明する。
また業界の健全化を推進する為、メディア等で注目されている「人身売買まがいの不適切なサービス実態」や「老人ホーム業界の問題」についても赤裸々に情報発信を行っている。
動画
https://abema.tv/video/episode/89-71_s75_p518
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 田中 寛子一般社団法人認知症予防緩和協会代表理事 株式会社EDEN 取締役副社長 特定非営利活動法人おやこ整体協会 理事▶【脳美学~beauty brain美しく輝く思考へ~】講師候補に入れる
- 野村 功次郎危機管理アドバイザー 日本で一人だけの防災家 世界一受けたい授業・防災スペシャリストの先生 THE突破ファイル・スーパーバイザー NHKニュースLIVEゆう5時防災コーナーの先生▶【突然、大切な仲間・家族が心肺停止!~臆することなく救命処置をするために~】講師候補に入れる
- 佐藤 京子佐藤京子 DNP, MPH, CRNP (Acute and family medicine) ジョンズホプキンズ病院外科ナースプラックテイショナー ジョンズホプキンズ大学大学院公衆衛生学クリニカル講師▶【米国医療・看護への道】講師候補に入れる
- 百瀬 由璃絵教育学博士(東京大学) 東京大学社会科学研究所特任助教 元日本テレビ系列アナウンサー▶【多様な人材活躍:マイノリティが活躍する職場とは】講師候補に入れる
- 渋谷 真子車いすyoutuber Youtube101のストーリー 代表クリエイター 山形県つや姫観光大使▶【自分らしく生きるために】講師候補に入れる
- 中澤 信株式会社バリアフリーカンパニー 代表取締役▶【BF(バリアフリー)、UD(ユニバーサルデザイン)でビジネスを!】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』