杉村 富生

経済評論家
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 政治
- 経済
- 金融・株式
出身地・ゆかりの地
熊本県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1949年熊本県生まれ。明治大学法学部卒業。
軽妙な語り口と分かりやすい経済・市場分析、鋭い株価分析には定評がある。
「個人投資家サイドに立つ」ことをモットーに精力的な活動を続けており、
兜町における有望株発掘の第一人者といわれ、数々のヒット銘柄を輩出している。
金融、経済界に強力なネットワークを持ち、情報の正確さ、豊富さでは他を圧倒している。
ラジオNIKKEI『ザ・マネー』(毎週水曜日午後14時30分より)出演中。
株式講演会も好評を得ており、全国各地に"杉村ファン"がいる。
講演テーマ
【日本の経済・景気と株式相場をズバリ指南】
【杉村富生の株式投資実践塾】
【投資の時代を先取りする「GARP」戦術!】
【日本市場の逆襲!国際マネーに加え、1000兆円が動く!】
【投資の時代”が到来!これが勝利の道だッ!】
【デフレ脱却、インフレ時代に備える!】
実績
【講演実績】
関西経営管理協会/日本経営開発協会 主催
「第140回 経営セミナー 全国経営者大会」出講
関西経営管理協会/日本経営開発協会 主催
「杉村富生の《株式投資実践塾》」出講
他 企業等での 講演実績多数
-----------------------------------------------------------
【出演メディア】
・レギュラー出演
ラジオNIKKEI ザ・マネー「視界良好!杉村商店」
・ゲスト出演
RKB毎日放送「坂口貞司のラジコミ」
ニッポン放送「細野真宏の世界一わかりやすい株投資」
ニッポン放送「森永卓郎 朝はニッポン一番ノリ」
文化放送「ニュース虫メガネ」
ニッポン放送「ショウアップナイターストライク」
文化放送「ネクスト生活防衛軍」
TBSラジオ「荒川強啓ディーキャッチ!」
ニッポン放送「なるほど!ニュースネットワーク」
ニッポン放送「森永総研」
ニッポン放送「サンデーエコノミア」
信越放送「スタート一番」
北海道放送「ニュース!」
ニッポン放送「笑顔満開!ひでたけ・よしこの大吉ラジオ」
文化放送「吉田たかよし プラス!」
RKB毎日放送「門馬良デイリーファイル」
RKB毎日放送「こだわりハーフタイム」
ニッポン放送「Good day」
レビ東京「株式ワイドクロージングペル」
日経CNBC「TOKYOマーケットウォッチ」
朝日ニュースター「経済討論バトル頂上決戦」
著書
『これから3年 株で攻める!』(すばる舎 2024)
『株価チャートのすごコツ80!』(すばる舎 2023)
『老後資金2000万円はこの株でつくりなさい! 』(すばる舎 2021)
『ウィズコロナ→ポストコロナはこの「厳選株」で攻略せよ!』(すばる舎 2020)
『2020年は「この株」で大勝だ!!』(すばる舎 2019)
『株は100万 3点買いで儲けなさい!』(すばる舎 2018)
『新成長株で勝負せよ!』(すばる舎 2017)
『株は金銀銅銘 柄で完勝だ!!』(すばる舎 2016)
『これから10年株で「1億」つくる!』(すばる舎 2015)
『これから5年 株は「買い」で決まり! ! 』(すばる舎 2015)
『株の「トリプル投資」作戦』(ビジネス社 2016)
『さらっと短期売り抜け株、がっちり長期保有株の見抜き方』(ビジネス社 2015)
『株長者が絶対にハズさない「売り」「買い」サインはこれだ!』(ビジネス社 2015)
『あなたも株長者になれる39の秘訣』(ビジネス社 2014)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 板垣 信幸NHK解説主幹 元 財政制度等審議会委員▶【アベノミクスと日本経済】講師候補に入れる
- 道下 徳成政策研究大学院大学 理事・副学長・教授▶【中国の台頭と日本の対応】講師候補に入れる
- 中村 聡一政治哲学者・リベラルアーツ教育研究者▶【リベラルアーツとはなにか】講師候補に入れる
- 春川 正明ジャーナリスト 関西大学客員教授 元読売テレビ解説委員長▶【どうなる今後の日本 ~時代の風・政治経済の変化を読む~】講師候補に入れる
- 小西 克哉国際ジャーナリスト 国際教養大学大学院客員教授 コメンテーター▶【バイデン政権で日本経済はどうなる?】講師候補に入れる
- 李 相哲龍谷大学 教授▶【どうなる?これからの韓国】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』