長内 あや愛
食文化研究家
株式会社食の会 代表取締役「食の會日本橋」
慶應義塾大学SFC研究所 上席・研究所員
福澤諭吉食文化研究
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 地方創生・地域活性
- SDGs・ESG
- SDGs企業の取り組み
- SDGsその他
- 学校教育・PTA・育児
- 食育
- 歴史・文化・科学
- 歴史
- 伝統文化
- ライフスタイル
- 食生活・料理・健康
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
プロフィール
「14才のパティシエ」と題して、 2011年小4からお菓子づくりの記録をブログ更新(現在11年目)ブログ( Amebaオフィシャルブログ)は、世界中の”スイーツ”の作り方や歴史、ご当地スイーツ、食べ歩き、紅茶やコーヒーなど、食材から文化まで綴る。
高3時に「世界経済フォーラムダボス会議」のU30起業家コンテスト「Re-Generate Japan」を最優秀賞。
その経験から「食」をアカデミアの観点から研究しようと慶應義塾大学総合政策学部へ進学。同大学院修士課程終了。「食は実際に食べてもらわない事には研究だけでは意味を為さない」として学生時代に起業し、
日本橋に「食の會日本橋」の研究拠点も開店。食文化研究とその再現に取り組む。
講演テーマ
【「江戸戸時代から続く 守りたい日本の食文化」】
食文化の変遷の中で、明治期における西洋食の導入がおし進められ、大きな変化が生まれた経緯を見ていくと、福澤諭吉が「肉食の説」を書いたことが皮切りとなっていることなど、現代へつながる貢献をしている事実がある。しかし福沢諭吉の食文化貢献は体系的に明らかになっていないため、新しい食生活への急速な変容の要因の1つに先導者としての役割を果たしたのではないかという仮説のもと、複数の客観的事実である「肉食之説」の発表や、明治期リーダーコミュニティの中で食の文明開化の旗振り役を担い、現代までつながる影響を及ぼしたと考察できることなど、福沢諭吉の食文化貢献について発表する。
さらにタンパク質不足が西洋食導入の理由の1つであった肉食の普及過程から、現在急務である新食材タンパク質の導入について。
【「福沢諭吉の日本食への貢献」】
【「世界一魅力的な、日本食の特徴・歴史」】
実績
TOKYO MX 「堀潤モーニングFLAG」レギュラーコメンテーター
NHK Eテレ 「沼にハマってきいてみた」骨つきアニメ肉再現制作
テレビ朝日 「発進!ミライクリエイター」
BSよしもと 「ワシんとこ・ポスト」コメンテーター
BSフジ「ブラマヨ弾話室」
MBS「よんチャンTV」
FM Salus 84.1Mhz 「なでしこラジオ」2020
コミュニティFM「Sound of oasis COOL SAKE 」
週刊新潮 巻頭カラー「福沢諭吉特集」 明治時代のカレー制作
KADOKAWA「日本酒walker」 美味しい日本酒の飲み方特集
講演の特徴
日本の食の歴史変遷から未来の食についてお話しします。
同じカテゴリーの講師一覧
- 笹谷 秀光CSR/SDGsコンサルタント 社会情報大学院大学客員教授 株式会社伊藤園元取締役▶【SDGs経営とは何か】講師候補に入れる
- 桜井 篤大学講師/歴史観光振興コンサルタント/脚本家 ・淑徳大学地域創生学部 地域創生教育研究センター フェロー ・淑徳大学コミュニティ政策学部 ・千葉経済大学経済学部講師 ・株式会社チェリー企画 代表取締役 元リクルート『じゃらん九州』編集長 元 千葉市役所経済部観光プロモーション課課長 元(一社)佐賀観光協会専門員 元 魅力発掘プロデュース協会 創設者兼会長 『幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊』創設者・元プロデューサー・脚本家▶【【観光振興・ガイド育成】まちの魅力を引き出す編集力】講師候補に入れる
- 水津 陽子合同会社フォーティR&C 代表 経営コンサルタント▶【地域が創って、地域が売る『着地型観光づくり講座』】講師候補に入れる
- 春川 正明ジャーナリスト 関西大学客員教授 元読売テレビ解説委員長▶【どうなる今後の日本 ~時代の風・政治経済の変化を読む~】講師候補に入れる
- 雨宮 しんご千葉県成田市議会議員 予備校講師▶【連続トップ当選の現職政治家による『目標達成力』】講師候補に入れる
- 森本 登志男総務省委嘱 地域情報化アドバイザー 総務省委嘱 テレワークマネージャー キャリアシフト株式会社 代表取締役 一般社団法人 渋谷未来デザイン 顧問▶【テレワークとは?働き方改革最新事情と導入のコツ】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 野々村 友紀子放送作家▶【夫婦円満の秘訣】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 開原 崇友株式会社フルリノ 代表取締役▶【組織拡大成功のカギと実践例】講師候補に入れる
- 山口 智子話し方・聴き方講師 フリーアナウンサー▶【顧客の心を掴む!声・話し方・聴き方講座】講師候補に入れる
- 須田 慎一郎経済ジャーナリスト▶【いま日本経済に起こっていることこれから起こること】講師候補に入れる
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師▶【DX(デジタルトランスフォーメーション)最前線】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』