越川 慎司

株式会社クロスリバー 代表取締役社長
元マイクロソフト 役員
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- 働き方改革・ワークライフバランス
- エンゲージメント
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- 新入社員研修
- 安全大会
- コミュニケーション
- メンタルヘルス
- 健康管理
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
- 労働組合
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション
- 健康管理
出身地・ゆかりの地
千葉県 東京都 山梨県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
日本の中小企業などを経て、2005年にマイクロソフトに入社。のちに業務執行役員としてPowerPointやExcelなどの責任者。2017年に株式会社クロスリバーを設立し、メンバー全員が週休3日・複業(専業禁止)をしながら800社以上の働き方改革を支援。働き方デザイナーとして民間企業や公的団体のアドバイザー。京都大学大学院などの教育機関の講師。フジテレビ「ホンマでっか!?TV」などメディア出演多数。オンライン講座は年間400件以上、受講者満足度は平均96%、講演後に行動をする受講者は92%以上。
著書は直近7年で29冊、『トップ5%社員の習慣』など世界各地で出版されベストセラーに。
講演テーマ
【一流リーダーに共通する5つのアクション】
815社17万人の行動履歴を7年に渡り調査・分析したことにより、「成果を出し続ける」チームリーダーの共通点が見えてきました。各社の人事評価上位5%にあたるリーダーは、情報よりも感情を共有していました。周囲を巻き込みながら、メンバーや顧客と共感・共創していました。再現性が最も高かった5つのルールについて具体的に説明します。
実績
講演:年間200件以上(2022年、2023年実績)
出演:フジテレビ系列「ホンマでっか!?TV」、テレビ東京系列「じっくり聞いタロウ」、abema TV, NewsPicksなど
講演の特徴
17万人の行動データ、2万人の再現実験の結果を元にした内容。オンライン講演の場合は、チャット機能をつかって受講者と双方向でコミュニケーションを取り進行。
グループワークを取り入れることも可能。
講演を聞いて終わりではなく、聞いた内容をすぐに実践できるようになる。(講演聴講者の91%が、翌日に行動をしています。※2023年実績)
受講者満足度は96%(※2023年実績)
著書
『AI分析でわかった トップ5%社員の習慣』ディスカヴァー・トゥエンティワン (2020) など29冊
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 濱脇 宏太代表取締役 取締役▶【成果を創るための基礎基本①】講師候補に入れる
- 森田 勉ロイヤルシステム株式会社 代表取締役▶【99%3年以内に出世する発想力の極意】講師候補に入れる
- 根岸 和政大阪大学大学院工学研究科 コンプライアンス室レジリエンス教育部門 講師 工学部・工学研究科相談室 担当 公認心理師 ハラスメント防止委員会 委員 株式会社創晶應心 取締役 近畿大学大学院理学研究科東大阪ものづくり専攻 非常勤講師 一財)大阪漢方医学振興財団診療所 理事▶【企業の方向けの講演テーマ】講師候補に入れる
- 小林 佳子株式会社 MIRABLE 代表取締役 小林佳子税理士事務所 所長▶【自社の経営状態が3分でわかるようになる試算表の見方】講師候補に入れる
- 来栖 政也Sparkle's 株式会社 取締役 クレーム対応コンサルタント いじめ・引きこもり改善コンサルタント 組織強化コンサルタント▶【カスタマーハラスメントを見極めるスキル研修】講師候補に入れる
- 阿比留 眞二株式会社ビズソルネッツ 代表取締役▶【真の課題を見出し、社員と共有する秘訣】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』