大江 弘
一般財団法人北陸経済研究所 主任研究員
全国PHP友の会 顧問
ハリウッド大学院大学客員教授
親学高知 講師
公益財団法人日本教材文化研究財団
評議員選定委員
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- 人事・採用
- 働き方改革・ワークライフバランス
- CS・ES
- コンプライアンス・CSR
- 事業承継・M&A
- ものづくり・製造業
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- 営業・接客・販売
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 学校教育・PTA・育児
- 育児・幼児教育
- 学生向け
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
富山県 滋賀県 京都府 台湾 韓国 中国
プロフィール
富山県生まれ。株式会社PHP研究所に入社、新規開発担当部署にて雑誌、書籍の販売に携わる。研究部へ移動し、パナソニックの創業者である松下幸之助の思想研究を軸に、講演・講義、新商品開発、執筆、さらに大掛かりな講演会や展示会等のイベントの企画、運営までを行う。企業研修を担う部門では研修の企画立案から事務運営まですべてを担当し、人材育成に関わるすべてを担えるようになった。小渕総理大臣の私的諮問機関教育改革国民会議担当室へ、民間人3名の中の一人として出向、第三分科会主幹とし教育改革の指針づくりに深く関わる。こうした体験から、人を育てる意義、あり方への問題意識が高まり、社内に教育研究部を設立、教育行政と社員研修や生涯教育の両面にわたった研究事業を推進する。その中で親・保護者の学び、教育の重要性を訴え、一般財団法人親学推進協会を設立。親学の支援者のための研修企画から実践的な親・保護者のための学びの機会を行政機関と連携して設置するなど、活発な運動を起こした。経営理念研究本部主席研究員としては、国内はもとより、台湾、韓国、インドネシア、中国などの国外の経営者、幹部社員に向けた講演、大学での講義にて概ね好評を得てきた。加えて家庭教育・親教育の分野では、学校やPTA、青年会議所、商工会議所など諸団体の要請に応じ、講演を行うだけでなく親教育・支援の活動、仕組みづくりについてもアドバイスも行ってきた。
講演テーマ
【松下幸之助に学ぶ お客様大事の心】
パナソニックの創業者であり経営の神様と呼ばれた松下幸之助のお客様大事の心を学びます。多くのエピソードをもとに、方法論ではなく全ての基礎となる心のあり方に触れていただきつつ、お互いの仕事の仕方をいまいちど振り返ります。
【親として大切なこと】
・親教育の歴史
・親教育の必要性を訴える声
・親が変わるためのポイント
・自己肯定感と人間力
価値観の確認ワーク
グループディカッション
親・保護者に向けた教育の必要性は19世紀初頭にまでさかのぼります。これは、近代化に伴う社会変動が大きな原因です。その後幾度となく親・保護者の教育の必要性が叫ばれ、実践されましたが、なかなか継続できていません。子育てのノウハウの前に、親の学び育ちが大切なのは言うまでもないことではないでしょうか。そうした必要性の実感と、ポイントについて学んでいただければと思います。
【松下幸之助が語る子育てのヒント】
「やってみせ 言って聞かせて やらせてみ 誉めてやらねば 人は動かじ
話し合い 耳を傾け承認し 任せてやらねば 人は育たず
やっている 姿を感謝で 見守って 信頼せねば 人は実らず」
そのまま松下幸之助の言葉、実践と絡めて紹介します。
とりわけ、耳を傾ける、ほめる、任せる、承認する等、まさに松下幸之助ならではの人間的魅力が人材を育て世界的な企業を生み出したことを心で感じて頂きます。
【松下幸之助の働き方改革とは】
1.松下幸之助の略歴
①松下幸之助の生い立ち ②世間の評 「経営の神様」
2.働く意義が問われている
3.なぜ働くのか ―働く意義をつかむこと―
①世間の通年(常識)、生計のため
・「戦争前後の私の財産」
②生きがい、やりがいを得るため
・「働きがいを求めて独立」
③幸せ、使命、成長のため
●楽しく人生を送るため
●何のために経営するのか
・「赤字は罪悪」
・「世界一のめがね屋さん」
・「商売は人間形成の修行」
・「もう一度日本のために働きたい」
4.「働く」ための知恵
・働くことの尊さとは、
・働く目的とは
・何に働く意義を感じるか
・一番うまい人の使い方とは
・千両役者だけでは芝居(仕事)はできない
・人一倍働いているか
◯週五日制
◯社員稼業
◯1人1業
◯適材適所
◯社員は働きたがっている、じゃまをしない
社員のモチベーション、生きがい、働きがいの創出=量ではなく質の改革に取り組んだ
経営や仕事はもちろんのこと、よりよい人生のためにも、基礎基本となる考え方はしっかり心得ていなければなりません。それなくしては、どれほど優れた知識、ノウハウ、恵まれた環境をもっていてもなかなか成果はあがらないでしょう。このことはどんな分野においても昔から繰り返し説かれてきたことです。しかし私たちは、それをついつい忘れ軽視しがちです。松下幸之助は、そうした基本の考え方を実業の世界で生きる我々にたいへんわかりやすく提供してくれています。それぞれの人生を有意義にするとともに、仕事や経営において、さらに新入社員、リーダー、幹部社員、経営者として、大切なものの見方考え方をもう一度確認しあいます。
【松下幸之助 人生の知恵・仕事のコツ】
1.なぜ働くのか -働く意義をつかむこと-
・松下幸之助 独立~命知=使命を知る
2.運命と観ずる覚悟をもつ
・「この会社に入ったのは運命」
3.礼儀作法は潤滑油
・「礼儀作法は潤滑油」
4.自分の仕事をすきになる
・「経営のコツは好きになること」
5.まず信頼する
・「新入社員であろうとも信頼し任せる」
6.人間はみな磨けば光るダイヤモンドの原石
・「松下電器に悪い人はいない」
7.成功するまで続ける
・「成功するまで続けて成功」
8.感謝する心をもつ
・エピソード「感謝の心は喜びの心に繋がる」
9.感謝する心をもつ
・「運が強い人こそ」
経営や仕事はもちろんのこと、よりよい人生のためにも、基礎基本となる考え方はしっかり心得ていなければなりません。それなくしては、どれほど優れた知識、ノウハウ、恵まれた環境をもっていてもなかなか成果はあがらないでしょう。このことはどんな分野においても昔から繰り返し説かれてきたことです。しかし私たちは、それをついつい忘れ軽視しがちです。松下幸之助は、そうした基本の考え方を実業の世界で生きる我々にたいへんわかりやすく提供してくれています。それぞれの人生を有意義にするとともに、仕事や経営において、さらに新入社員、リーダー、幹部社員、経営者として、大切なものの見方考え方をもう一度確認しあいます。
【松下幸之助 お客様大事のために~感謝の心~】
1.松下幸之助の略歴
①松下幸之助の生い立ち ②世間の評 「経営の神様」
2.企業発展のために大切なこと
①特に重要なのは「人」
~お客様大事の心で取り組める人
3.感謝の心がお客様大事の心の基
・お客様はありがたい⇒お客様を大事に
⇒お客様に喜んでもらいたい
⇒こころのこもったサービス、丁寧な応対
⇒来店いただく、助けていただく
⇒お客様はありがたい(循環)
4.感謝の心を表す
・「感謝の心」があっても相手に伝わらなければ意味が無い
※感謝の心を表すための最敬礼
5.心と心が通ってこその商売
・ほんとうの商売は、物やお金に心を添えてこそ成り立つ
※褒められ叱られ育てていただいたありがたさ
6.感謝の心の意義
・「恵まれている」ことを自覚すれば感謝の心、
喜びが溢れる
※感謝の心が足りない
※感謝の心を持つ人は受け入れられる
※感謝の心がある人は立派な働きをする
7.感謝の心を育む言葉
経営や仕事はもちろんのこと、よりよい人生のためにも、基礎基本となる考え方はしっかり心得ていなければなりません。それなくしては、どれほど優れた知識、ノウハウ、恵まれた環境をもっていてもなかなか成果はあがらないでしょう。このことはどんな分野においても昔から繰り返し説かれてきたことです。しかし私たちは、それをついつい忘れ軽視しがちです。松下幸之助は、そうした基本の考え方を実業の世界で生きる我々にたいへんわかりやすく提供してくれています。それぞれの人生を有意義にするとともに、仕事や経営において、さらに新入社員、リーダー、幹部社員、経営者として、大切なものの見方考え方をもう一度確認しあいます。
【松下幸之助に学ぶ 人材育成の要諦】
1.松下幸之助の略歴
・松下幸之助の生い立ち
・世間の評 人使いは松下幸之助に学べ
2. 松下幸之助の人材育成の要諦
①人材育成の3つの基本的考え方
・事業は人なり
・役に立たない人はいない
・信頼する
ex.「松下関係者の証言」
②人を活かし育てる心得
・経営方針を明確にする
・求める社員像を示す
・課題や目標を要望する
・耳を傾ける
・任して任せず 他
ex.「松下関係者の証言」
松下創業者の叱り方・育て方etc
③まとめ
・松下幸之助 人材育成の心得十ヵ条
経営や仕事はもちろんのこと、よりよい人生のためにも、基礎基本となる考え方はしっかり心得ていなければなりません。それなくしては、どれほど優れた知識、ノウハウ、恵まれた環境をもっていてもなかなか成果はあがらないでしょう。このことはどんな分野においても昔から繰り返し説かれてきたことです。しかし私たちは、それをついつい忘れ軽視しがちです。松下幸之助は、そうした基本の考え方を実業の世界で生きる我々にたいへんわかりやすく提供してくれています。それぞれの人生を有意義にするとともに、仕事や経営において、さらに新入社員、リーダー、幹部社員、経営者として、大切なものの見方考え方をもう一度確認しあいます。
【松下幸之助に学ぶ 商いの心】
1.松下幸之助の略歴紹介
・今なおなぜ松下幸之助なのか …など
2.商売とビジネスは同じなのか
・日本的経営の意義
・日本の商人の理念 …など
3.商売とは社会のお役にたつこと
・商売は社会のため
・商売はお客様のため
・商売に邁進することが社会貢献 …など
※松下幸之助の直話ビデオ
4.利益、儲けをあげることが商売
・赤字は罪悪
・利益は社会からの投資 …など
5.利益を得るにはどうすればいいか
・商売のコツをつかむ
・物に心を添える
・徹底したサービス
6.商売は人間形成の道場
・職場はみずからを高める道場 …など
経営や仕事はもちろんのこと、よりよい人生のためにも、基礎基本となる考え方はしっかり心得ていなければなりません。それなくしては、どれほど優れた知識、ノウハウ、恵まれた環境をもっていてもなかなか成果はあがらないでしょう。このことはどんな分野においても昔から繰り返し説かれてきたことです。しかし私たちは、それをついつい忘れ軽視しがちです。松下幸之助は、そうした基本の考え方を実業の世界で生きる我々にたいへんわかりやすく提供してくれています。それぞれの人生を有意義にするとともに、仕事や経営において、さらに新入社員、リーダー、幹部社員、経営者として、大切なものの見方考え方をもう一度確認しあいます。
【松下幸之助に学ぶ リーダーの心得】
1.松下幸之助の略歴紹介
・今なおなぜ松下幸之助なのか
2.リーダーとは何か
3.目標・方針を示す
・売上の5か年計画、週五日制の実施
4.追求する
5.率先垂範
6.何が正しいか
7.人を育てる
・人材育成のポイント
8.やる気にさせる
・社員の自主性を尊重
9.衆知を集める
・知恵を集めた全員経営を目指す
10.熱意を持つ
・万事熱意次第
11.責任を持つ
12.日に新たである
経営や仕事はもちろんのこと、よりよい人生のためにも、基礎基本となる考え方はしっかり心得ていなければなりません。それなくしては、どれほど優れた知識、ノウハウ、恵まれた環境をもっていてもなかなか成果はあがらないでしょう。このことはどんな分野においても昔から繰り返し説かれてきたことです。しかし私たちは、それをついつい忘れ軽視しがちです。松下幸之助は、そうした基本の考え方を実業の世界で生きる我々にたいへんわかりやすく提供してくれています。それぞれの人生を有意義にするとともに、仕事や経営において、さらに新入社員、リーダー、幹部社員、経営者として、大切なものの見方考え方をもう一度確認しあいます。
【松下幸之助に学ぶ 後継者育成の要諦】
1.松下幸之助の略歴
・松下幸之助の生い立ち
・世間の評 人使いは松下幸之助に学べ
2. 松下幸之助の後継者育成
①後継者育成の基本的考え方
・後継者を得るは運命
・後継者は自然に生まれるとの割り切り
・後継者育成は経営者の責任
ex.「後継者は自然に生まれる」
②後継者育成のための方法
・苦労が人を育てる
・60パーセントよければ任せてみる
・任せて任さず
・自主自立を促す 他
ex.「ただ任せるだけでは」
③後継者育成に求められる資質
・熱意が大切
・経営理念、基本理念を血肉とすること
・結局社長一人の責任との自覚 他
ex.「悩み不安の中で」「公と私の葛藤」
経営や仕事はもちろんのこと、よりよい人生のためにも、基礎基本となる考え方はしっかり心得ていなければなりません。それなくしては、どれほど優れた知識、ノウハウ、恵まれた環境をもっていてもなかなか成果はあがらないでしょう。このことはどんな分野においても昔から繰り返し説かれてきたことです。しかし私たちは、それをついつい忘れ軽視しがちです。松下幸之助は、そうした基本の考え方を実業の世界で生きる我々にたいへんわかりやすく提供してくれています。それぞれの人生を有意義にするとともに、仕事や経営において、さらに新入社員、リーダー、幹部社員、経営者として、大切なものの見方考え方をもう一度確認しあいます。
【松下幸之助に学ぶ 危機克服の知恵】
1.松下幸之助の略歴
・松下幸之助の生い立ち
・松下幸之助が直面した主な不況と危機
2. 危機克服の知恵
①うろたえない、パニックに陥らない
ex.「室戸台風時の事例」
・不景気は治まる時には治まるもの 他
②何とかなる、乗り越えられると考える
事例1:昭和4年世界恐慌
・全員で力をあわせれば必ずできる 他
③難局・困難にもメリットがあると知る
事例2:昭和40年不況と熱海会談
・不景気は改善、改革の絶好のチャンス 他
④メリットを生かすために大切なこと
※松下創業者の直話ビデオ
ex.「日に新たな経営」
ex.「困難は知恵を生みだす絶好の好機」
・原因を不景気に求めず我にありと考える
・考えに考え抜いてこそ道がひらける 他
経営や仕事はもちろんのこと、よりよい人生のためにも、基礎基本となる考え方はしっかり心得ていなければなりません。それなくしては、どれほど優れた知識、ノウハウ、恵まれた環境をもっていてもなかなか成果はあがらないでしょう。このことはどんな分野においても昔から繰り返し説かれてきたことです。しかし私たちは、それをついつい忘れ軽視しがちです。松下幸之助は、そうした基本の考え方を実業の世界で生きる我々にたいへんわかりやすく提供してくれています。それぞれの人生を有意義にするとともに、仕事や経営において、さらに新入社員、リーダー、幹部社員、経営者として、大切なものの見方考え方をもう一度確認しあいます。
【親学講座 人間力】
子ども庁の創設、家庭教育支援の流れにある今日、大事なことがらをお伝えいたします。
●講義
・「親が身につけるべき人間力とは何か」
・「人生観・社会観・人間観・幸福感を確立する意義」
●グループ討議と発表
・テーマ「どんな人生観をもって生きて行きますか」
・テーマ「どんな人間観をもって生きて行きますか」
・テーマ「どんな社会観をもって生きて行きますか」
●質疑
・講座の中でわからなかった点
・親として困っていること
【松下幸之助に学ぶ不況克服の知恵】
経営や仕事はもちろんのこと、よりよい人生のためにも、基礎基本となる考え方はしっかり心得ていなければなりません。それなくしては、どれほど優れた知識、ノウハウ、恵まれた環境をもっていてもなかなか成果はあがらないでしょう。このことはどんな分野においても昔から繰り返し説かれてきたことです。しかし私たちは、それをついつい忘れ軽視しがちです。松下幸之助は、そうした基本の考え方を実業の世界で生きる我々にたいへんわかりやすく提供してくれています。それぞれの人生を有意義にするとともに、仕事や経営において、さらに新入社員、リーダー、幹部社員、経営者として、大切なものの見方考え方をもう一度確認しあいます。
【素直な心になるために】
経営や仕事はもちろんのこと、よりよい人生のためにも、基礎基本となる考え方はしっかり心得ていなければなりません。それなくしては、どれほど優れた知識、ノウハウ、恵まれた環境をもっていてもなかなか成果はあがらないでしょう。このことはどんな分野においても昔から繰り返し説かれてきたことです。しかし私たちは、それをついつい忘れ軽視しがちです。松下幸之助は、そうした基本の考え方を実業の世界で生きる我々にたいへんわかりやすく提供してくれています。それぞれの人生を有意義にするとともに、仕事や経営において、さらに新入社員、リーダー、幹部社員、経営者として、大切なものの見方考え方をもう一度確認しあいます。
実績
【企業関係】
松下電工、パナホーム、パナソニック、イオン大分フォーラス、東洋通信工業、福西電機、ナショナル電材、甲友会、松下制御機器、越智産業、山梨県21世紀宝飾研究会、北陸コカ・コーラボトリング、セキノ興産、出田実業、スズキ自販、サンエコライフグループ、山形トヨペット、、北京德生万泰国际经济文化交流有限公司、静岡ダイハツ販売、常州星宇車灯有限公司(中国)、苏州三体文明信息科技有限公司、トヨタ部品共販、三洋電機等多数
【経済団体】
松山青年会議所、大阪青年会議所、四日市青年会議所、ライオンズクラブ、十里香股份公司中国商人会、アジア経営企業家団体(台湾)、名張ロータリークラブ、日本製造業研究センター、英知ワールドアカデミー、大阪建設機械リース組合、千葉県経営者協会、加古川ライオンズクラブ、盛岡青年会議所、刈谷青年会議所、大阪府泉南市信達小学校PTA、ソウル市青少年メディアセンター(韓国)等多数
【大学関係】
ナショナル大学(インドネシア)、国立政治大学(台湾)、淡江大学日文系与日文系系友会(台湾)、大葉大学(台湾)、東海大学(台湾)、都築学園グループ、兵庫教育大学、東京経済大学等多数
講演の特徴
経営や仕事はもちろんのこと、よりよい人生のためにも、基礎基本となる考え方はしっかり心得ていなければなりません。それなくしては、どれほど優れた知識、ノウハウ、恵まれた環境をもっていてもなかなか成果はあがらないでしょう。このことはどんな分野においても昔から繰り返し説かれてきたことです。しかし私たちは、それをついつい忘れ軽視しがちです。松下幸之助は、そうした基本の考え方を実業の世界で生きる我々にたいへんわかりやすく提供してくれています。それぞれの人生を有意義にするとともに、仕事や経営において、さらに新入社員、リーダー、幹部社員、経営者として、大切なものの見方考え方をもう一度確認しあいます。
著書
『松下幸之助 強運を引き寄せる言葉』
「松下幸之助に学ぶ経営の要諦」『平成異変 打開のリーダー』分担執筆
<雑誌>
「松下幸之助に見るリーダーシップの本質」(上、中、下)修身刊行事務局(自衛隊会報誌)12月号-2月号連載
「松下幸之助に学ぶ素直な心の生かし方」PHP研究所、『のびのひび子育て』12月号
「松下幸之助 困難を乗り切り幸福をつかむヒント」PHP研究所、『PHPほんとうの時代 Life+』11月号
「親学を学校に生かす」(上、中、下)教育公論社、『週刊教育資料』№195-196(連載)
「万物万人みな価値がある」PHP総合研究所、『松下幸之助研究』2002年夏号
<新聞>
「親学Q&A」『産経新聞』《首都圏版》連載
「親が変われば子どもが変わる!――『親学』のススメ」公明党機関紙『公明新聞』
動画
https://www.youtube.com/watch?v=prtEXvYDDQ0&t=15s
同じカテゴリーの講師一覧
- 土屋 薫集客UP塾 代表 中部ブロック「道の駅」連絡会 経営指導顧問▶【コロナ禍における飲食店等リアル店舗ビジネスの戦い方】講師候補に入れる
- 坂村 健東洋大学 情報連携学部 学部長 (前)東京大学大学院情報学環教授/工学博士 ユビキタス情報社会基盤研究センター長 YRPユビキタス・ネットワーキング研究所 所長▶【オープンIoTの時代】講師候補に入れる
- 平尾 貴治株式会社シー・シー・アイ代表取締役社長 ドラッカー学会会員/社会保険労務士 OD(組織開発)ネットワークジャパン設立発起人▶【価値ある企業を実現するための『人と組織』の考え方~ホンネ討議が会社を変える~】講師候補に入れる
- 北村 森商品ジャーナリスト サイバー大学IT総合学部教授 元「日経トレンディ」発行人兼編集長▶【ヒット商品から学ぶトレンド、これからの売れ筋商品】講師候補に入れる
- 城島 由佳才特国際株式会社 代表取締役▶【中小製造業者が中国市場へ参入する時の秘訣】講師候補に入れる
- 御堂 裕実子合同会社ファブリッジ 代表社員 ▶【成長戦略は台湾に学べ】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 辛坊 治郎元読売テレビ解説委員長 海洋冒険家▶【辛坊治郎のそこまで言って委員会~マスコミの内側すべて話します~】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 櫻庭 露樹開運セミナー講師 ビジネスコンサルタント 商品流通プロデューサー 全捨離®開運マスター▶【全捨離® 「自宅をパワースポットにする方法」】講師候補に入れる
- アキ・ソラーノ(Aki Alex Solano)・全米ヨガアライアンス協会認定最高師範(E-RYT500・世界最高峰ヨガ師範) ・西洋と東洋の知見を統合化【ディープマインドフルネス®️ヨガ】創始者 ・ハワイ生まれの【プラーナチャクラヨガ®️】創始者 ・ディープマインドフルネス開発者 ・ヨガ ヒーラー アカデミー ハワイ校長/オーナー(ハワイ州登録) ・一般社団法人ディープマインドフルネス脳科学協会 会長 ・Terra Hawaii Consulting LLC CEO(本社ハワイ州) ・「症状別3分ヨガレッスン」著者(ネコパブリッシング社) ・一般社団法人国連P.R.I.D.E日本 理事 ・米国医師団公認協会認定 国際アンチエイジング栄養コンサルタント(ニューヨーク州公認IAANAが認定する公式登録国際称号) ・ディープマインドフルネス・コーチ ▶【マインドフルネス(企業向け)】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』