大村 崑

喜劇俳優
講師カテゴリー
- 安全大会
- 健康管理
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- スポーツ
- その他スポーツ
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
- ライフスタイル
- 食生活・料理・健康
出身地・ゆかりの地
兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
<略 歴>
昭和28年:大久保怜氏に師事、司会の勉強をする
昭和32年:大阪「北野劇場」専属コメディアンとして舞台に立つ
昭和33年:民放開局と同時に『やりくりアパート(ABC朝日放送)』でデビュー
『番頭はんと丁稚どん(MBS毎日放送)』 出演
昭和34年:『頓馬天狗(YTVよみうりテレビ』 出演 / 爆発的人気を得る
昭和35年:劇団「笑いの王国」結成、座長に就任
ドラマシリーズ『細うで繁盛記』出演、『ちびっこのど自慢』の司会、
大塚製薬「オロナミンC」TVCMなどで老若男女から好かれるタレントとしての地位を確立
昭和45年:EXPO '70 大阪万国博覧会「こども祭り」 演出
昭和50年:大阪府民劇場 奨励賞受賞
昭和56年:神戸ポートピア博覧会「こどもの世界のまつり」 プロデュースと演出
昭和61年:崑ちゃんの”ふれあい子育て論” 「お父さん親してますか!」 出版(日本実業出版社 ISBN: 978-4534011053)
平成10年:第33回大阪市民表彰 文化功労賞 受賞
平成11年:兵庫県丹波に田舎体験施設と芸能人育成を目的とした『崑の村』 設立
平成12年:社団法人 日本喜劇人協会 八代目会長に就任 (現在は「顧問」)
平成13年:社団法人 日本芸能実演家団体協議会 芸能功労者表彰 受賞
ゆうもあ・くらぶ 理事長に就任
平成16年:文化庁長官表彰受賞
平成24年:日本喜劇人大賞 特別功労賞 受賞
平成28年:「崑ちゃん ~ボクの昭和青春譜~」出版 (文藝春秋 ISBN: 978-4163905136)
平成29年:平成29年秋の叙勲「旭日小綬章」 受章
令和3年: 「崑ちゃん90歳 今が一番、健康です!」出版(青春出版社)
近年では舞台活動の他、TVドラマではバイプレイヤーとしてシリアス、コミカルと幅広い役柄に取り組んでおります。
また、子育て、高齢社会の幸福論や健康などをテーマにした講師しても好評を得ております。
講演テーマ
【いま幸せですか】
【崑ちゃんの健康論】
【家族のきずな】
著書
『お父さん 親してますか!―崑ちゃんの“ふれあい”子育て論』(日本実業出版社 1986)
『崑ちゃん ボクの昭和青春譜』(文藝春秋 2016)
『崑ちゃん90歳 今が、一番健康です! 』(青春出版社 2021)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- OK和男ウェルビーイングを高めるウォーキング研修講師 開運ウォーキング&ボディデザインダイエットの専門家 Walking講演・研修・監修・執筆・演出・ポッドキャスター ☆痛みのわかる中高年現役講師☆ 講演家・研修講師・芸能レッスン講師・健康美容ライター・ポッドキャスター▶【歩き方を変えて美脚を手に入れるOKウォーク講座】講師候補に入れる
- 中井 宏次NPO法人健康笑い塾 主宰 薬剤師・日本笑い学会理事・日本産業ストレス学会元理事 岡山大学非常勤講師「『人間学講座』担当 ▶【経営と笑い(ユーモア)】講師候補に入れる
- 池田 ノリアキ~ 心と体の健康アドバイザー ~ ウォーキングトレーナー 池田ノリアキ ・厚生労働省・認定NPO認定 健康運動実践指導者 ・日本転倒予防学会認定 転倒予防指導士 ・東京商工会議所認定 健康経営アドバイザー ・大阪商工会議所認定 メンタルヘルス・マネジメント ・足と靴と健康協議会認定 シューフィッター ・分子整合医学美容食育協会認定 ファスティングマスター ・全日本ノルディック・ウォーク連盟公認指導員 ・日本ウォーキング協会公認ウォーキング指導員 ■ 吉本興業よしもとFAふるさとアスリート ■ JA全農「おにぎりダイエット+ウォーク」ウォーキング監修&セミナー講師▶【SDGs、健康経営、働き方改革に取組むための健康ウォーキング活用講座】講師候補に入れる
- 林家 ひろ木落語家 真打 津軽三味線奏者▶【笑いと健康】講師候補に入れる
- 西 利範『30年後の日本の未来の在り方を2割変える男』 体と心と脳のリズムを整えるリズムトレーナー/心のダイエットアドバイザー 大人の夢語り案内人 大人の寺子屋塾長 ▶【「夢」「目標」「目的」人生を最幸に生きる為の一つの方法】講師候補に入れる
- 三木 恒治講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』