姫田 小夏

姫田 小夏
Print Friendly, PDF & Email
姫田 小夏 (ひめだ こなつ)

アジア・ビズ・フォーラム主宰
フリージャーナリスト/インバウンド評論家

講師カテゴリー

  • 政治・経済
  • 経済
  • 国際情勢
  • 経営・ビジネス
  • グローバル戦略
  • 人権・福祉・介護
  • 平和・国際・異文化

出身地・ゆかりの地

東京都 中国・上海

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

●上海財経大学公共経済管理学院・行政管理学修士(MPA)。
●中国での現場ウォッチは25年超、うち1997年~2014年の約15年を上海で過ごす。
●1998年末に上海で、2002年には北京で日本人向けビジネス情報誌を創刊し10年にわたり同誌編集長を務める。
●2008年春に退任後、中国とアジアを追うフリージャーナリストとして活動を開始。
●2014年以降は拠点を東京に移し、中国やアジアの動向をミクロの視点で追う。
【取材対象】中国の政治が日本企業に与えるリスク、中国人の行動や思考、生活パターンの変化、第3国(東南アジア、南アジア、欧州)での中国の影響や日本企業の動向、インバウンドツーリズム動向、在日アジア人・留学生動向ほか多数。

講演テーマ

【ポストコロナの中国ビジネスリスク】

中国包囲網やデカップリング、ゼロコロナ政策に伴う中国でのロックダウン、ウクライナ戦争が暗示する台湾有事など、ポストコロナの国際情勢下では中国リスクが日増しに高まっている。「模様眺め」が続く中国進出企業だが、時々刻々と変化するビジネス環境を総点検する。

【世界は中国の『一帯一路』をどう見ているのか】

アフリカやアジアは中国をどう見ているのか、ウクライナ戦争前まで欧州は中国をどう見ていたのか、など日本の大手メディアが報じない多角的視点で中国の『一帯一路』を取り上げる。併せて、日本人のチャイナ・ウォッチの根本にあるものを考える。

【中国人(Z世代)は日本をどう見ているのか】

中国経済が力をつける中、中国人の対日観も変化を見せている。30年近くにわたる筆者の、対話を通した中国ウォッチを通して「中国人の日本を見る眼の変化」をミクロに追う。また日本の中国人留学生は日本企業をどう受け止めているのか。中国人の採用を成功させたい企業向けに「中国人の本音」に迫る。

実績

■連載/寄稿
中国社会の急速な変化を「長年の現場感覚」かつ「ローアングル」でとらえたコラムは、
中国ビジネスやインバウンドビジネスに携わる多くのビジネスパーソンに読まれています。

「ダイヤモンド・オンライン」では12年にわたり「China Report」を、「JBpress」では10年にわたり長期連載を行っています。
「時事速報」では「インバウンド最前線」を連載中。
そのほか、「週刊エコノミスト」「宝島」「日刊ゲンダイ」「ニッポンドットコム」「プレジデント・オンライン」「マネー現代」などへの寄稿とともに、高いPV(ページビュー)を叩き出しています。

■メディア出演
中国に関わる変化を“現地感覚”に基づいてわかりやすく解説します。

BSフジ「プライムニュース」
フジテレビ「とくダネ!」「新報道2001」「ホンマでっか!?TV」
フジテレビめざましテレビ、TBSグッドラック、テレ朝羽鳥慎一モーニングショーほか。
ラジオJWAVE、紙媒体などでのコメンテーター。

■講演
時々刻々と変化する中国事情、それに絡む日本や日本企業への影響を、具体的な事例とともにビジネスパーソンに向けて発信しています。

・時事通信社・内外情勢調査会の各支部にて「中国ビジネスの光と影」
・日本商工クラブにて「中国不動産バブルと上海の現状」「チャイナプラスワン、バングラデシュの最新ビジネス事情」
・日経ビジネス主催「中国ビジネス基礎講座」にて「中国の最先端都市・上海最新事情」
・日中関係学会にて「本末転倒の中国不動産市場」
・日本能率協会にて「訪日外国人対応策フォーラム」のコーディネート、講演。
・英国ロンドンのアカウンタンツホールにて「中国の一帯一路」ほか多数。

講演の特徴

とりわけ中国事情については「さらに一歩突っ込んで理解を深めたい方」に向けて発信したいと考えております。

著書

インバウンドの罠 -脱「観光消費」の時代』(時事通信社 2017)
中国で勝てる中小企業の人材戦略』(テン・ブックス 2012)
バングラデシュ成長企業 バングラデシュ成長企業と経営者の素顔』(共著、カナリアコミュニケーションズ 2016)
ポストコロナと中国の世界観』(集広舎 (2021/2)

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

同じカテゴリーの講師一覧

  • 嶋 聡
    嶋 聡
    多摩大学客員教授(2015年4月より リーダーシップ論、国際経営論) ソフトバンク(株) 前社長室長 株式会社ミクシィ取締役【孫正義の参謀が語るAI・5G・IOT時代の経営戦略】
    講師候補に入れる
  • 金 美徳
    金 美徳
    多摩大学 経営情報学部 教授 多摩大学大学院ビジネススクール(MBA) 教授【経営と時代認識~アジア・ユーラシアダイナミズムといかに向き合うか~】
    講師候補に入れる
  • 阿部 誉司文
    阿部 誉司文
    日本経済新聞社人材 教育事業本部 研修・解説委員 城西国際大学経営情報学部講師【ものの値段から景気を予測する】
    講師候補に入れる
  • 菅下 清廣
    菅下 清廣
    国際金融コンサルタント・経済評論家【≪株式投資≫実戦道場!】
    講師候補に入れる
  • 村松 知木
    村松 知木
    一般社団法人地方創生パートナーズネットワーク 代表理事/ 株式会社トラストバンク「ふるさとチョイス」観光戦略アドバイザー/ 観光庁「世界に誇る観光地を形成するためのDMO体制整備事業」専門人材/ 観光庁 インバウンドの地方誘客促進のための専門家/ 公益社団法人ひょうご観光本部等アドバイザー/ 一般社団法人大雪カムイミンタラDMO アドバイザー/ 株式会社マックアース アドバイザー ・監査役(大手スキー場運営会社)/ 山形市 商工観光部 観光戦略課 広域観光推進専門員/ 蔵王マウンテンリゾート形成推進連絡協議会アドバイザー/ あいおいニッセイ同和損保 観光分野に関するアドバイザー/ 内閣府「地域未来構想20オープンラボ」コーディネーター/ 経済産業省「地域の魅力発信による消費拡大事業」専門家/ 中小企業庁「JAPANブランド育成支援等事業」専門家/ 農林水産省「農山漁村振興交付金 広域推進ネットワーク事業」専門家/ 東京都「派遣型セミナー及びアドバイザー派遣事業事」専門家/ 株式会社NTTデータCCS ビジネスソリューション事業本部 アドバイザー/ 埼玉県 彩の国DMO強靭化検討委員会 委員 / 彩の国DMOマーケティングアドバイザー / 伊藤忠テクノソリューションズ(未来技術研究所アドバイザリー)【観光のIT/マーケティング】
    講師候補に入れる
  • 戸村 智憲
    戸村 智憲
    日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 GPT研究所 所長 コーポレート・ガバナンス・アワード大賞選考委員長【部門別ChatGPT・Bing AI徹底活用術: リスキリングよりGPTスキリング!DXの本命はやわかり講座】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。