神谷 尚志
市場エコノミスト
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 経済
- 国際情勢
- 金融・株式
出身地・ゆかりの地
和歌山県
プロフィール
東京大学卒業後、生命保険会社・資産運用会社で公的年金・企業年金・投資信託運用に携わるなど投資家として40年近く市場と関わってきた。国内外経済、国内外株式相場、国内外債券相場、国際商品相場、為替相場に通じる。メディアでもたびたびコメントを求められてきた。ファンドマネージャーを卒業した後は、チーフエコノミストとして、経済、投資情報をレポートやセミナー・講演などで社内外に発信してきた。
次(日経電子版)でも、プロフィールが見られる。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22HEG_S7A221C1000000/
また、日経電子版やWebページで「神谷尚志 エコノミスト」で検索してもらえれば、取材を受けた記事が出る。
日経CNBCや日経モーニングプラス(BSジャパン)にも出演したことがある。
講演テーマ
【本当の日本経済】
(1)フローでもストックでも、日本政府は赤字だが、民間と合わせた日本全体では黒字で、
財政破たんの可能性は低い。しかし、いつかは国民の貯蓄に貯蓄税が課されるだろう。
(2)企業収益は拡大しているが、海外現地子会社の収益が膨らんでいるだけ。
これでは国内の賃上げは期待できない。
(3)国内経済の質は高まっており、国民一人一人は概して生活には満足しているが、
日本経済の規模はほとんど伸びておらず、世界の中での存在感は低下している。
【日本株相場】
(1)今や、日本株と円換算米国株のパフォーマンスは同じだ。
背景は、企業の海外収益が増えていること、もはや日本株に割高感はないことだ。
(2)日米株価のパフォーマンスが同じなら、日本株相場予想は、米国株相場とドル円為替相場を
予想することになる。米国株の予想のカギはISM指数だ。ドル円相場の決定要因は、
米日金利差と日本の経常収支。
(3)日本株の個別株投資でも、指数は重要だ。
個別株のパフォーマンスは、相場全体にかかる要因と個別株要因で決まるからだ。
【米国経済に何が起きてきたか】
米国の借金(対外純債務)が急拡大している。(対外純資産が最も大きいのは日本、次が中国)放置すれば米国経済が破たんするだろう。その背景は、対中国貿易収支赤字が異常なくらい拡大しているからだ。1980年代前半、米国の対日貿易赤字が問題になったが、日本は米国に自動車工場をつくることで対処した。今回の対中国貿易赤字はその比ではないが、かつての日本のような解決策も難しい。こうした状態に至った経緯を2000年のITバブル崩壊から順を追って悦明する。
その他:日本経済、米国経済、日本の金利情勢、投資の極意など経済・投資に関するテーマなら大抵受けられる。
実績
経理・財務部長、中小企業経営者、個人投資家、年金担当者など向けに、
各種テーマで過去100回ほど講演・勉強会の講師の経験がある。
講演の特徴
ユニークな視点。新聞などでは得られない見方。
複雑なことをわかりやすく説明する。これまでの講演会では好評を得ている。
講演の特徴は資料にあり、グラフで一目瞭然に示す。
同じカテゴリーの講師一覧
- 泉谷 渉株式会社産業タイムズ社 代表取締役会長 半導体産業新聞 特別編集委員▶【IoT時代にニッポンの製造業が一気に抜け出す!! ~世界トップシェアのセンサーとロボットで戦え!】講師候補に入れる
- 小島 尚貴J-Tech Transfer and Trading 代表(輸出、国際技術移転事業) 共同通信社「政経懇話会」 講師 公益社団法人・福岡貿易会 アドバイザー 季刊『九州マーケティングアイズ』執筆陣(公益社団法人 日本マーケティング協会) 公益社団法人・国民文化研究会 会員 ㈱さくらTSY(旅行・東京) 取締役 福岡県よろず支援拠点 コーディネータ(輸出担当) 国産藺草農家を守る会(畳業界) 顧問 ㈱アリスコーポレーション 専属ランナー▶【貿易の現場から見えてきた、日本経済の知られざるリスクとチャンス】講師候補に入れる
- 和田 大樹国際政治学者 株式会社strategic intelligence 代表取締役 CEO▶【日本企業をめぐる地政学リスク】講師候補に入れる
- 東 一夫社会資本研究所 研究所長 ▶【ソーシャルキャピタリズムによる新しい金融市場の創造と日本経済の変革】講師候補に入れる
- 藻谷 浩介(株)日本総合研究所 調査部 主席研究員 (株)日本政策投資銀行 地域企画部 特任顧問 (非常勤) 特定非営利活動法人 ComPus地域経営支援ネットワーク 理事長▶【キラリと輝かせるまちづくりのヒント】講師候補に入れる
- 入山 章栄早稲田大学大学院経営管理研究科 早稲田大学ビジネススクール 教授▶【「世界標準の経営理論」で考える人材、組織、DX戦略】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 野々村 友紀子放送作家▶【夫婦円満の秘訣】講師候補に入れる
- 須田 慎一郎経済ジャーナリスト▶【いま日本経済に起こっていることこれから起こること】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 開原 崇友株式会社フルリノ 代表取締役▶【組織拡大成功のカギと実践例】講師候補に入れる
- 山口 智子話し方・聴き方講師 フリーアナウンサー▶【顧客の心を掴む!声・話し方・聴き方講座】講師候補に入れる
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師▶【DX(デジタルトランスフォーメーション)最前線】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』