井坂 綾

気象予報士
柔道整復師
健康気象アドバイザー
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- 環境・防災・防犯
- 環境問題
- 防災
- 気象予報士
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- 歴史・文化・科学
- 自然科学
出身地・ゆかりの地
千葉県 東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
都内のホテルに就職。その後、ラジオパーソナリティとして活動しながら、2003年気象予報士を取得。
自身のラジオ番組で音楽や最新情報(特に映画)を発信する際、天気の角度からこれらを掘り下げるなどの番組作りを始める。
天気を通じて健康に興味を持ち、2014年柔道整復師資格を取得。
最近では気象業務の現場で、肩や腰の痛みの相談を受けることも多い。
今後は「気象と健康」をテーマとした講演や出演を目指している。
講演テーマ
【健康気象~天気とからだ~】
雨が降る前に古傷が痛むのはナゼ?気圧が下がる時に頭が痛くなるのは?個人差はありますが天気によって体調が変化することは昔から言われています。天気を知れば痛みと上手に付き合えるかもしれません。健康気象の歴史~現在までに分かっていることをお話します。
【生活と天気】
今週布団を干すなら何曜日?スーパーで重たい物を買うならいつ?気温の変動が大きいのは〇日から?天気がわかれば普段の生活がもっと豊かになるかもしれません。週間予報や天気図の簡単な見方をお教えします。
実績
一般企業向け講演、多数
その他
メディア出演
〈ラジオパーソナリティ〉
FM富士 「J-HIT’S POWER STATION」(1999年~2007年)
「COUNTDOWN NNECTIONS」(2001年~2008年)
JFN系列「CO-COMIX」(2002年~2005年)
「Rhytm Trip」(2006年~2008年)
「天気部屋 ~予報士さん教えて~ 」(2006年~2013年)
文化放送 「笑顔でおは天」(2012年)「白井静雄のラジオふるさと便」(2012年~2013年)
<気象キャスター>
TBSラジオ 「大沢悠里のゆうゆうワイド」「久米宏ラジオなんですけど」
e-天気.net「午後の天気ゴコロ」
〈講師からのメッセージ〉
「わかりやすく、耳で聞く天気」を心掛けながら日々、気象情報をお伝えしています。
気象予報士になって風邪をひかなくなった経験から、天気を上手に利用し健康な人が増えたらいいなと思っています。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 山根 ユミおもてなしコンサルタント 食育コンサルタント▶【幼児期から育てるおもてなしの心】講師候補に入れる
- 杉山 明美NHKバレーボール解説者 法政大学講師:スポーツ栄養学 株式会社クリスタル・SUGIYAMA AKEMI 代表 ヘルスコーディネーター▶【明日への健康 ~バレーボール元日本代表が提案する健康への第一歩~】講師候補に入れる
- ノブ ハヤシドージョーチャクリキ・ジャパン館長,1999年 K-1 JAPAN ファイナリスト,2004年 K-1 JAPAN ファイナリスト▶【欧州での生活と格闘技】講師候補に入れる
- 八田 幸子一般社団法人日本声ヨガ協会 代表理事 健康経営アドバイザー マインドフルネス瞑想講師▶【パフォーマンス向上のための睡眠改善】講師候補に入れる
- 下藤ビクトル明生メンサヘロス株式会社代表取締役 双日社友会幹事長 港区介護予防リーダー・体操マスター CrossFit level 2 trainer CrossFit Kids trainer SDGsみなとフォーラム企画担当▶【プロジェクトマネジメント】講師候補に入れる
- 加藤 由香元気アカデミー代表▶【明るく楽しく元気よく笑って今を生きる】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』