福田 基広

福田 基広

福田 基広 (ふくだ もとひろ)

株式会社ふたつぶ 代表取締役
メディアクリエイター
WEBコンサルタント

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • 経営論・組織論・経営哲学
  • マーケティング・イノベーション・ブランディング
  • CS・ES
  • ライフスタイル
  • ライフプラン・自己啓発

出身地・ゆかりの地

富山県 福岡県

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

福岡県糸島市在住
株式会社ふたつぶ 代表取締役
雑貨と喫茶、ときに催し「ふたつぶ」経営

職業:「楽しく分かりやすく」がモットーのITアドバイザー、WEBコンサルタント
   (サイト制作、新規事業立ち上げ、SEOなど)
趣味:映画鑑賞、音楽を聴くこと、楽曲制作、DJ
出身:富山県
「 時間と場所にとらわれないライフスタイル」をさらに楽しむべく2015年8月、長年住んだ東京を離れ、
 福岡県にある半島「糸島市」に夫婦で移住。

現在二段階移住の二段階目。
夢だった海徒歩圏内かつ、森の中のログハウスにて田舎暮らしを開始。
自然相手に初めてづくしの遊びを体験中!

福岡県糸島市に拠点を移しながらも、東京と糸島という「異なる環境」を行き来する「デュアルライフ」を体現しながら、WEBメディア「福田基広のデュアルライフ」を立ち上げ、自身の考えや想い、ライフスタイルを中心とした情報を発信中。

2017年12月23日にWEB相談が出来る喫茶店「ふたつぶ」オープンしました。
木、金、土でオープンしてます。お越しの際はご一報ください、時間あけます。

講演テーマ

【これからの発信はPLAYMORE!?ファンが集まる愛されSNS講座】

\ワクワクすることが売上に繋がる?/
PLAY MOREをテーマにした新しい観点でのSNS講座です。
普段、私達が使用している「SNS本来の使い方」をちゃんと理解されてますか!?
SNSは仕事として、特に個人の方ほど、しっかり事業活用できる素晴らしいシステム。
だからこそ、
・改めて知る「SNSのコンセプト」
・あなたという人柄がダイレクトに伝わる場
なことを理解することが大切だと考えます。
【SNS活用において、数字やノウハウは本当、どうっっっでも、いいんですっ!】
まずは、各SNSが提示している「コンセプト=活用方法」を、しっかり理解することが大切。
SNSの事業活用において、成功するヒントは「ワ・ク・ワ・ク」です。

【なぜあの人や企業は人気者に!?インフルエンサー徹底講座】

対象:個人・企業・団体
\なぜあの人が人気なの?インフルエンサー解体攻略講座開催/
・なんであのアカウントが人気なのか?全然わかんない、、、
・どうして私のアカウントが見てもらえないの、、、?
・どうせ、あのアカウントは見た目がいいから人気なんでしょ!
なんて思われたこと、ございませんか?
インフルエンサーは、誰にでも目指すことが出来る職業だと考えます。
インフルエンサーになれる人となれない人の決定的な違い、それは"発信にどこまで全力を注ぎ、こだわれるか?"
今回は、
・戦略的に運用し、インフルエンサーになったアカウント
・顔出しほぼせずともインフルエンサーになったアカウント
を、使用アプリやソフト、絵コンテなど、細かく解体していきます。

【世界総メディア時代到来!メディア運営講座】

対象:企業・団体
\結局、どのメディアを使ったらいいんだろう?/
IGTVからライブコマースまで!
メディア運営講座
============================
インスタグラム、ツイッター、Facebook
YouTubeにSHOWROOM?
はたまたIGTV!?
っつかtiktokって何!?
あれ、、、?
そういえばsnapchatやvineはどこいったん?
============================
、、、いやはや汗
この数年、SNSだけでも相当わけわかんない状態になってます涙
ということで、今回のメディア講座は、
・それぞれのSNSやメディアの立ち位置のご紹介
・どのようなお客様を獲得できるか?
・流れや導線の作り方
をご紹介していきます。
ご参加くださっている皆さんの多くは「インスタグラム、楽しくなってきた!」という方が多くなってきている印象。
楽しいメディアを見つけたら、半分成功したようなもの。
あとは、どのようなコンテンツでお客様を満足させていくか? 
ここにつきます。
それぞれのメディアの特性を学び、労力の無駄がない、結果に直結する情報発信を一緒に行っていきましょう。

【オンラインもオフラインも成約率アップ!攻略FABE分析】

対象:企業・団体
売れない商品を売れるように。売れてる商品はさらに売れるように!一生使える販売戦略!FABE分析講座
============================
低単価の人気商品は、毎回売れるんだけど、
売れてほしい高単価の本命商品は、
全っ然売れないんだよねぇ、、、
============================
上記の経験、ございませんか?営業や販売といった「セールス」は、科学分析することができます。
分析がしっかりできると、売れない商品を誰が販売しても、しっかり売れるようになります。 
販売方法は、みなさんそれぞれの独自ノウハウがおありだと思います。 
その独自ノウハウに、「FABE分析」が加わると、売上が一気に飛躍します。
 
2時間という時間で、どれだけ理解いただけるか?できるだけ腹落ちするレベルにお伝えします。

実績

<講演、社内研修実績(一部)>
・経済産業省中小企業課様
・公益財団法人仙台市産業振興事業団様
・宮城県医師会様
・長崎県諫早市様
・福岡県みやま市様
・香川県主催チャレンジ大学様
・東京ビックサイト(コンテンツマーケティングイベント)・株式会社岩田屋様
・株式会社八ヶ岳高原ロッジ様(西武百貨店)
・天神コア様 
・小倉アイム様
・博多マルイ様
・株式会社アルビオン様
・某大手化粧品会社様
・サンクチュアリ出版様 等

講演の特徴

\楽しく正しくWEBを学ぶ/
をテーマに、年間100を超える講演活動を行なっております。
世の中にメディアやWEBでの情報発信はとても楽しく、事業拡大につながることを伝えていきたい!
をミッションとして掲げています。

その他

<メディア出演>
2017年 6月  TBS「NEWSな2人」
2017年10月  RKB 毎日放送「今日感ニュース」18:15~19:00枠内
2017年11月  KBC九州朝日放送株式会社「アサデス。KBC」
2018年 2月  西日本新聞朝刊(smart news、LINE NEWSなど)
2018年 5月・6月 NHK全国放送「ごごナマ」3回放送

それ以外でもTIME&SPACE(au)まなぶーん等、多数メディア出演。
上場企業様の社内インスタグラマー3ヶ月育成講座50名様の育成達成

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 須藤 慎
    須藤 慎
    management&design 代表 中小企業診断士 相模原市産業振興財団 コーディネーター 日本デザイン事業協同組合 事務局長 経営革新等支援機関【新規事業開発に役立つデザイン経営】
    講師候補に入れる
  • 寺島 永藏
    寺島 永藏
    日本会計アカデミー所長 日本会計研究学会正会員  法務省篤志面接委員 公益社団法人全国経理教育協会中小企業BANTO公認講師【中小企業の経営を担うビジネスパーソンの育成方法】
    講師候補に入れる
  • 小倉 新司
    小倉 新司
    株式会社 国際社会経済研究所 上席研究フェロー 放送大学 執筆・放送担当講師 日本体育協会公認 上級コーチ(ライフル射撃) 元日本電気株式会社 CSO 上席サービスオーガナイザ【経営崩壊の危機】
    講師候補に入れる
  • 原田 蘭英
    原田 蘭英
    (有)チャイナ ビジネス サービス 代表取締役【中国内販ビジネス進出するにあたり】
    講師候補に入れる
  • 遠藤 功
    遠藤 功
    株式会社ローランド・ベルガー 会長【現場力と企業変革】
    講師候補に入れる
  • 一色 正彦
    一色 正彦
    金沢工業大学大学院 客員教授(イノベーションマネジメント専攻) 東京大学大学院 非常勤講師、慶應義塾大学大学院 非常勤講師 株式会社LeapOne 取締役(共同創設者) 合同会社IT教育研究所 役員(共同創設者)【交渉学を活用した人材育成の事例】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。