當麻 謙二

當麻 謙二
Print Friendly, PDF & Email
當麻 謙二 (とうま けんじ)

鈴田峠農園有限会社 代表取締役
鈴なり伝道師

講師カテゴリー

  • 政治・経済
  • 経済
  • 地方創生・地域活性
  • 農林水産業
  • 経営・ビジネス
  • ものづくり・製造業
  • SDGs・ESG
  • SDGs入門
  • SDGs環境
  • SDGs企業の取り組み
  • SDGsその他
  • 環境・防災・防犯
  • 環境問題

出身地・ゆかりの地

長崎県 熊本県

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

熊本工業大学卒業後、建設業に入社し現場監督として勤務。
2004年ごろから『地域活性化の為に道の駅を作ろう』と村おこし運動を展開し、
2007年鈴田峠農園有限会社創業。
農産物直売所とレストランを運営しながら、道の駅誘致運動も進め、
鈴田峠農園の接地に道の駅長崎街道鈴田峠が2016年3月開設。
全国初の民間主導型の道の駅誘致と言われています。
2010年からパッションフルーツによるシェード緑化を研究し、
2014年8月特許取得しています。2020年東京オリンピックの暑さ対策として内定を頂いています。
各地の農業団体の視察も多く、講演を行うことが始まり。
グリーン業界、建設業界、環境団体、
一般市民に講演を行いたいと思っております。

講演テーマ

【カーボンニュートラルの取組】

パッションフルーツのIoT冷却システムで都市のヒートアイランドを緩和し、大気中のCO2をセルロースナノファイバーのArt作品やブランド品で吸収貯蔵する技術を有している。

 世界の資産家にとってArt作品は資産であり、投資物件でもある、また地球温暖化防止などサスティナブルにも積極的である為、本事業で作成されるArt作品は資産価値が高くなると確信しており、地球温暖化防止事業の経歴と共にArt作品をブロックチェーンで管理し資産価値を高めたい。

 また、道の駅長崎街道鈴田峠では、毎月【パッションフルーツの育て方教室】を開催し、多くの市民の皆様が参加している。さらに京都府と連携し京都府でもパッションフルーツの育て方教室を開催し、『市民参加型の地球温暖化防止事業』に発展させる計画である。
この『市民参加型の地球温暖化防止事業』をDX化すると共にユーザーにポイントを発行し、市民や商業施設、企業を巻き込んだサスティナブルのDXサービスを実現し、世界のZ世代の若者と連携し、地球市民参加型の地球温暖化防止事業に発展させたい。

リアルな地球温暖化防止事業 × DXサービスの地球温暖化防止事業  のサステナベーション(sustainability × innovation)を実現しGAFAを超える事業としたい!

【パッションフルーツによる地方活性化】

パッションフルーツを活かした地方活性化(地方自治、地方創生事業、村おこし団体、農業団体向け)
(1)農業
(2)6次産業
(3)環境
(4)観光資源づくり
(5)東京オリンピックの暑さ対策

【パッションフルーツの育て方教室】

パッションフルーツは無農薬で育つ、多年生蔓性の時計草の仲間です。緑のカーテンとして急激に普及が広まっており、1年間に2回鈴なりの実を成らせることが出来ます。パッションフルーツの実は高級フルーツで美容成分が豊富です。
実績① 道の駅長崎街道鈴田峠にて、毎月開催
実績② 日本パッションフルーツ友の会で不定期に開催

【SDGsの取組】

パッションフルーツのIoT冷却システムで都市のヒートアイランドを緩和し、大気中のCO2をセルロースナノファイバーのArt作品やブランド品で吸収貯蔵する技術を有している。

 世界の資産家にとってArt作品は資産であり、投資物件でもある、また地球温暖化防止などサスティナブルにも積極的である為、本事業で作成されるArt作品は資産価値が高くなると確信しており、地球温暖化防止事業の経歴と共にArt作品をブロックチェーンで管理し資産価値を高めたい。

 また、道の駅長崎街道鈴田峠では、毎月【パッションフルーツの育て方教室】を開催し、多くの市民の皆様が参加している。さらに京都府と連携し京都府でもパッションフルーツの育て方教室を開催し、『市民参加型の地球温暖化防止事業』に発展させる計画である。
この『市民参加型の地球温暖化防止事業』をDX化すると共にユーザーにポイントを発行し、市民や商業施設、企業を巻き込んだサスティナブルのDXサービスを実現し、世界のZ世代の若者と連携し、地球市民参加型の地球温暖化防止事業に発展させたい。

リアルな地球温暖化防止事業 × DXサービスの地球温暖化防止事業  のサステナベーション(sustainability × innovation)を実現しGAFAを超える事業としたい!

実績

大村市役所、大村市議会、自民党五島市部、五島市ライオンズクラブ、南島原市役所、道の駅長崎街道鈴田峠、
ウエスレヤン大学、農業視察団体、など

講演の特徴

・ヒートアイランドに繋がる技術はあっても、都市を冷やす技術は無い
・パッションフルーツとは
・パッションフルーツの育て方
・パッションフルーツによる地方活性化
・拡散するパッションフルーツ友の会

動画

https://youtu.be/lQ41JjRje9A?t=4500

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

同じカテゴリーの講師一覧

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。