堀江 航

堀江 航

堀江 航 (ほりえ わたる)

アイススレッジホッケー日本代表
ブラジリアン柔術、車いすソフトボール選手
元車いすバスケットボール選手

講師カテゴリー

  • モチベーション
  • 夢・希望・挑戦
  • 意識改革・気づき
  • 人権・福祉・介護
  • 障がい・発達障害
  • スポーツ
  • その他スポーツ
  • ライフスタイル
  • ライフプラン・自己啓発

出身地・ゆかりの地

東京都 アメリカ

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

日本体育大学体育学部卒業、
イリノイ州立大学院体育学・教育学修士課程卒業、学業優秀選手賞受賞

1979年5月25日生まれ、東京都出身。
日本体育大学3年時、部活帰りのバイク事故により左足切断にも関わらず大学を卒業。
その後友人の勧めで、東京愛好スポーツクラブで車いすバスケットボールを始める。
2008年、アメリカにあるイリノイ大学に留学後、3年間、英語の勉強とバスケの練習に打ち込む。
2009-2010シーズンには、日本代表として全米選手権に出場。
また、アイススレッジホッケーを始めるとすぐに日本代表に召集され、世界選手権大会Bプールに出場し、
銀メダルを獲得。最終戦ではゲームMVPに選出。

一つの競技にとらわれず、車いすバスケットボール、車いすソフトボール、アイススレッジホッケーなど複数の競技で日本代表選手に選出され、マルチアスリートとして活躍中。
最近では、健常者に混じってブラジリアン柔術の大会に出場するなど、障がいの有無に拘らずスポーツを楽しめることを体現している。
選手活動以外には、“心のバリアフリー”推進のため、各地での講演会を実施。
“個の尊重”をキーワードに、障がいを個性として捉え、何事も楽しむことの大切さを伝えている。独自のスタイルを持ち、その自由なプレースタイルがスポーツ界での注目を集めている。

講演テーマ

【個の尊重】

【障がいを持つことは、誰にでも起きうること】

【強く楽しく逞しく~目標を持って生きる~】

実績

<主な戦歴>
○車いすバスケットボール
2005年 全国ジュニア車いすバスケットボール大会 得点王
2007-2008 NWBA ディヴィジョン2 準優勝 2nd Team All-American受賞
2008-2009 NWBAカレッジディヴィジョン 準優勝
2009-2010 NWBAカレッジディヴィジョン 優勝、 All Academic American 受賞
2010-2011 スペイン1部リーグMidebaとプロ契約(日本人初) リーグ5位、国王杯5位、ヨーロッパカップII3位
2011-2012 ドイツ1部リーグRSV Lahn-Dillに移籍、リーグ戦1位、ドイツカップ優勝、
ヨーロッパチャンピオンズカップ優勝

○車いすソフトボール
2009年 ワールドシリーズ MVPを獲得。
2012年 全米選手権出場

○アイススレッジホッケー
2012年 アイススレッジホッケーの転向。日本代表に選出される。
2013年 アイススレッジホッケー世界選手権Bプール2位 最終戦のゲームMVPに選出
     日本選手権優勝 第3戦ゲームMVP獲得
2015年 Buffalo 2015 IPC アイススレッジホッケー世界選手権 A-Pool 8位

その他

<メディア出演>
GLAY 47thシングル「運命論」ミュージックビデオ
ドイツRSV Lahn-Dill公式フリーマガジン2011 表紙・特集掲載
ドイツRSV Lahn-Dill公式フリーマガジン2011 センターポスター掲載

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 永末 春美
    永末 春美
    元神戸北野ホテル支配人 株式会社ホスピタリティ・ブランディング 取締役社長【情熱と感動の仕事術】
    講師候補に入れる
  • 守屋 貴司
    守屋 貴司
    立命館大学経営学部 教授 (同 大学院経営学研究科教授)、博士(社会学) 人事実践科学会議 FOUNDER&共同代表理事 全国ビジネス系大学教育会議理事 立命館大学経営学部事業継承塾副塾長(立命館大学経営学部事業継承教育インンテンシブプログラムのFOUNDER) 財団法人アジア太平洋研究所上席研究員(関西経済団体連合会シンクタンク)【講演テーマ1 日本における外国人材の採用・受け入れ・定着・活躍サポート】
    講師候補に入れる
  • 中里 匠吾
    中里 匠吾
    メンタルトレーナー オーストラリアンフットボール日本代表【どんな相手にも動じないメンタルを作る自信の強化方法】
    講師候補に入れる
  • 深見 太一
    深見 太一
    愛知教育大学非常勤講師 中京大学硬式野球部モチベーションディレクター クラス会議講師 対話の専門家 お寺を使ったフリースクール てらこやさん【対話が人生を豊かにする】
    講師候補に入れる
  • 岡崎 朋美
    岡崎 朋美
    長野五輪銅メダリスト(スピードスケート女子500メートル)【挑戦力~私と八戸と未来~】
    講師候補に入れる
  • 細川 勝矢
    細川 勝矢
    株式会社不動産SOS 代表取締役会長 BHK株式会社 代表取締役 株式会社リザーブ 代表取締役 公益社団法人 愛知県宅地建物取引業協会 元理事 一般社団法人 不動産競売流通協会 (初代・元)中部支部長 愛知県海部郡蟹江町 空き家対策協議会 構成委員【離職率を下げる経営について】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。