デイル ドーテン

作家
コラムニスト
経営ビジネスコンサルタント
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- 働き方改革・ワークライフバランス
- CS・ES
- 安全大会
- コミュニケーション
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
大阪府 アメリカ
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1971年 アリゾナ州立大学経営学学士号取得
1972年 アリゾナ州立大学経営学修士号取得
スタンフォード大学経営大学院
ペッパーダイン大学紛争解決処理コース修了
<専門分野>
経営、ビジネス、リーダシップ
講演テーマ
【今の仕事に満足していますか?? 企業や団体全体に向けての見識】
「実験は決して失敗しない」を始めとする、 著書「仕事は楽しいかね?」において導き出した結論と、
社員の誰もがどんな仕事でも学び、成長し、クリエティブになれるきっかけを持っているという基本理念について説明。
企業内におけるエネルギーの流れ、また助け合いの輪の持つ素晴らしい影響力についての考えについて講演。
【仕事は楽しいかね? ? あらゆるレベルのリーダーたちへのチャレンジ】
アメリカで最高の上司と呼ばれる人達が知っていて、あなたが知らないこととは?
このユニークはセミナーでは何百人もの優れたマネージャーや重役について研究した結果と「才能のある上司」と
呼ぶ人達がどんな風に考え、働き、コミュニケーションを取るかについて説明。
例)
①時間がない時の時間の作り方:優れたマネージャーが実験をしたり、革新的になるための
エネルギーと時間を探すためのテクニック
② “秘密のスキル”:非常に優れたマネージャーがどのようにして普通の社員をやる気にさせ、
成績を上げさせたり、力が発揮できる他のポジションに移動させるか
③“ 最高の人材に最高の場所を”:いかにして才能を引き寄せる職場環境を作るか
④手本:才能のある上司が部下にアイデアを出させ、試させる時に使う会話の仕方や言葉
実績
マリオットホテル、NASAジョンソンスペースセンター、キャタピラー社、全米不動産協会、
D.R.ホートン住宅建築会社、エーヴィーネット社、ステートファーム保険会社、
シティグループファイナンシャル、クラフトフード社
講演の特徴
オーディエンスのニーズに応じてプログラムをカスタム対応可能。
30~90分の基調講演または1~2時間のレクチャー、半日のセミナーなど。
企業や団体全体に向けての見識およびリーダーたちへのチャレンジについて、驚きやセレンディピティ、
偶然など、日頃見過ごされがちな機会を発見する可能性を大切にするキャリアへのアプローチについて。
著書
『仕事は楽しいかね?』
『仕事は楽しいかね?2』
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 齋藤 篤志(株)ファシリテーションエンジニアリング 代表取締役 スピード複業トレーナー DDI認定ファシリテーター▶【仕事】講師候補に入れる
- 東明 有美サッカー元なでしこジャパン 財団法人日本サッカー協会国際委員 ビジネスコーチ▶【なでしこジャパン強さの秘密】講師候補に入れる
- 河内 理恵有限会社アプローチ 代表取締役 コミュニケーション講師/人財コンサルタント/PHPコーチング資格 産業カウンセラー資格/FP講座終了/算命学占技資格▶【ヒヤリハットをなくそう~安全は現場コミュニケーションから】講師候補に入れる
- 平尾 貴治株式会社シー・シー・アイ代表取締役社長 ドラッカー学会会員/社会保険労務士 OD(組織開発)ネットワークジャパン設立発起人▶【価値ある企業を実現するための『人と組織』の考え方~ホンネ討議が会社を変える~】講師候補に入れる
- 駒崎 弘樹フローレンスグループ会長CEO、認定NPO法人フローレンス会長、一般財団法人 日本病児保育協会創設者 、NPO法人全国小規模保育協議会理事 、医療法人社団マーガレット理事長、NPO法人新公益連盟 創設者・フェロー。▶【「普通の人たち」がどのように法律や制度を変えるのか】講師候補に入れる
- 米倉 時雄米倉経営研究所 代表▶【データの分析・解釈】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』