沖本 るり子

「5分会議」を活用した人財育成家
1分トークコンサルタント
株式会社CHEERFUL 代表取締役
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- 働き方改革・ワークライフバランス
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- ロジカルシンキング
- 問題解決
- 安全大会
- コミュニケーション
- モチベーション
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
東京都 広島県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
「だらだら、イライラ、まとまらない」対立会議を2500時間体験したことを活かし、プレゼン、リーダー、コミュニケーション力などを向上させる「5分会議で人財育成」を開発。
ちょっとした工夫で「できない」を「できる」に!「クセ」を「コツ」に!強み弱みではなく個性を活かす講師。
江崎グリコ株式会社に入社。経理、人事・労務、セールスプロモーションなど9年間従事。
株式会社SRAに転職し、現地法人立上を行う。大和銀行・鳥取県庁・中国電力などシステム開発を手がける。
その後、管財商社にて、業務改善・業務改革のプロジェクトマネジメントを行い、30代前半で取締役となる。
人材採用、教育・指導を行うにことにより組織において“人”との関わりの重要性に気づく。
横河レンタ・リース株式会社のマネジメント・サポート本部にて、社内OA関連研修講師も行う。
現在は「会議を活用した人財育成と組織改革」を柱に、企業向けコンサルタントや研修講師を務めており、台湾(労働部)主催の講演会でも登壇(台中)した。
「5分会議」®では、「立場上どんなにえらい人でも、意見はすべて1分以内にまとめる」ことを提唱。
TBS報道番組Nスタで“プレゼンの達人”と紹介されたほか、「5分会議」®はRKB毎日放送「今日感テレビ」で紹介された。
※オンラインでの講演は10年以上前から登壇経験あり
■略歴
1980年:江崎グリコ(株)で、経理、人事・労務、セールスプロモーション、客先システム導入の業務改善コンサルタ
ントなどに従事。
1989年:(株)SRAに転職。現地法人立上げのスタッフとして関わる。
その後、県庁・銀行・電力会社などのシステム開発に携わる。
1992年:管材商社中小企業に転職。システム導入・設計から運用まで業務改革・改善を行う。
1994年:同社取締役に就任後、人材採用、部下指導・教育を担当することで組織において“人”との関わりの重要性に気づく。
1999年:横河レンタ・リース(株)広島支店に入社。
本社経営管理本部への異動を機に、人との関わり方に関するスキルを習得し、オフタイムで人財開発育成を
提言する活動を開始。NECユーザー会のe-CRM研究会に所属し、顧客管理、ロイヤリティーなどを研究。
東京ビッグザイトなどでも講演する。
2007年:(株)CHEERFULを設立。
無駄な会議で悩まされた経験から、会議をツールとした独自のメソッドを開発し「5分会議」講座を開催する。
現在、主に会議を活用した人財開発育成で活動中。
講演テーマ
【結局、何が言いたいの?といわれない3つのコツ!! ~相手に「伝わる」話のまとめ方~】
【相手が”期待以上”に動いてくれる話のまとめ方・し方 ~結局、何が言いたいの?それ、伝えてるつもりです~】
【みるみるあなたの話が伝わる!話のまとめ方・し方】
【『聴く力』『伝える力』の磨き方 ~会話のキャッチボールできていますか?~】
【魅力的な売り場づくりのための部下育成】
【部署間のコミュニケーション力を高め効率アップを狙う】
【出るのが楽しくなる会議~効率的で効果的な会議の進め方実践】
【コミュニケーション力向上で明るく楽しい環境つくり~視点を変えてみよう!~】
【相手が”期待以上”に動いてくれるコミュニケーション力】
【5分会議で参加者がみるみる動き出す】
【効率的・効果的な会議のすすめ方! ~誰でもできる参加者全員が意見を出し、まとめる手法~】
【人が育つ!会社が育つ「5分会議」の活用 ~できないをできるに!工夫次第~】
【『5分会議』で自分で考え自分で動く人財育成のススメ ~会議の固定概念を変える~】
実績
東芝総合人材開発(株) / 吉村紙業(株) / 富士ゼロックス東京(株) / (株)大塚商会 / マルイグループユニオン / 日本サービス・流通労働組合連合 / そごう・西武労働組合 / 日立オートモティブシステムズ(株) / 九州地銀十行会議 / 山陽女学園中等部・高等部 / 広島私塾連盟 / 上野学園人材育成懇話会 / 東京都多摩信用金庫BOBカレッジ / 一般財団法人 朝日中小企業経営情報センター / 社会福祉事業団神奈川県社会福祉事業団 / 一般社団法人山口県臨床検査技師会 / 医療法人社団駿甲会コミュニティーホスピタル甲賀病院 / 医療法人社団ひかり会木村眼科内科病院 / SMBCコンサルティング(株) / 東洋ソフトウエアエンジニアリング(株) / ニッセイ同和損害保険 / あいおいニッセイ同和損保 / 甲府信用金庫、甲府信金経営者の会 / (株)ハチオウ / オリエントコーポレーション労働組合 / 京急百貨店京急食品会 / 日東電工労働組合 / キヤノンエコロジーインダストリー労働組合 / 全国中小企業団体中央会 / 神奈川県広告美術協会青年部 / (株)バンダイナムコホールディングス / 他
著書
『リーダーは話を1分以内にまとめなさい』(2011年 中経出版)
『リーダーは会議で姿を消せ!』(2011年 ぱる出版)
『出るのが楽しくなる! 会議の鉄則』(2012年 マガジンハウス)
『相手が“期待以上"に動いてくれる! リーダーのコミュニケーションの教科書』(2014年 同文舘出版)
『生産性アップ! 短時間で成果が上がる「ミーティング」と「会議」』(2017年 明日香出版社)
『期待以上に人を動かす伝え方』(2018年 かんき出版)
『期待以上に部下が育つ高速会議』(2020年 かんき出版)
『人を動かしたければ1分以内で伝えろ!』(2021年 三笠書房)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 梶野 智スポーツコンサルタント GSsports株式会社 代表取締役▶【「育て勝つ」流儀】講師候補に入れる
- 山條 隆史山條隆史税理士事務所 所長 一般財団法人日本コンサルタント協会パートナーコンサルタント▶【社長が覚えるべき決算書・財務の知識はこれだけ!】講師候補に入れる
- 長田 邦博グロナビ 代表▶【アドラー心理学で読み解く「社会が求める人財」とは】講師候補に入れる
- 氏家 秀太行動心理学者、ビジネスコンサルタント、キャスター、作家、著述家▶【「地域で成功する全国有名企業のここだけ成功の秘密」】講師候補に入れる
- 五味 美貴子カフェプロデューサー、カフェを起業するためのスクール「カフェズライフ東京」理事長、株式会社メルトショコラ 代表取締役,株式会社アティックプラニング 取締役▶【カフェをはじめたい方へ】講師候補に入れる
- 原岡 修吾株式会社オーダーメイドステーション 代表取締役,人事コンサルタント▶【会社の成長に応じた給与制度の改定】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』