一龍斎 貞花

講談師
講談協会常任理事
一般社団法人日本演芸家連合 常任理事
保護司
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 地方創生・地域活性
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- 安全大会
- 防災・危機管理
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- 環境・防災・防犯
- 防災
- 歴史・文化・科学
- 歴史
- 伝統文化
出身地・ゆかりの地
愛知県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
■略歴■
昭和43年 29歳の時サラリーマンより転身
昭和51年 五代目一龍斎貞花を襲名し真打
平成 2年 愛知県知事ボランティア賞受賞
平成10年 中日ドラゴンズOB会より永年ファン感謝状/中日ドラゴンズ球団外広報
平成16年 法務省「瀬戸山賞」受賞(更生保護)/長岡市米百俵財団より感謝状
平成18年 更生保護法人東京保護観察協会より功労賞
毎年 チャリティー寄席『花の会』 主催
講談の世界に新たな生命を吹き込む実力派講談師。
古典のみならず現代の世相を活写した講談を次々と発表。
聴く人に必ず元気を与え、ビジネス、スポーツ、福祉問題など幅広いジャンルと絶妙な語り口で講師としても大人気。
人材教育の大切さを説く講談「米百俵」で長岡市より感謝状贈呈。
■講演ジャンル■
古典講談、音・照明・道具仕立ての立体怪談、
企業講演、安全講演、法人会、商工会議所、国づくり、町おこし、
健康福祉講演、更生保護講演、仏教講演、健全育成講談、社史講談、一代記講談、野球講談、
ビジネス講談、江戸の経営コンサルタントシリーズ、社員研修、
その他 ご希望・対象に併せた講演が可能です。
保護司をつとめ、社会を明るくする運動を通して、健全育成、非行化防止のため学校、PTA等にても講演。
また、税務大学講師もつとめ法人会等幅広く活動。
浄土宗・真言宗豊山派・臨済宗妙心寺派 各宗派派遣講師。
講演テーマ
【企業戦略】
「戦国武将に学ぶ生き残りの戦略」
「徳川家康没後400年(平成27年)今改めて家康に学ぶ
~徳川三百年の基礎を築いた組織と管理~」
「ビジネスマン処世術 気をつかえ、口をつかえ、自分を売り出せ」
「「報徳 二宮尊徳」~財政再建 農村復興~」 他
特に戦国武将シリーズは定評があり、企業の他、社員研修にても好評です。
【安全講演】
「戦国武将の安全管理」
「歴史に学ぶ 安全安心 まちづくり まちおこし」
「武田信玄に学ぶ基盤整備 人・もの・金・安全・防災の国づくり、まちづくり」
「江戸幕府に学ぶ「安全、安心」のまちづくり」
「緊急災害対策のお手本 名君 保科正之」 他
企業の他、建防災、中防災、陸防災等にても好評です。
【社史講和】
「新生日本へ 松陰と群像」
「幕末から維新を生きた女性たち」
「吉田松陰と妹 文をめぐる人々」
「台湾に東洋一のダムを造った八田與一」
「ナイチンゲール物語」
「赤十字の父・アンリ・デュナン」 他
【健康講話・その他】
「歴史に学ぶ長命はこうして、短命はこの結果」
「世界三大美女、美と若さの秘訣」
「人生を楽しく老花を美しく」
「ゆとりの暮らしは健康から」
「ぬくもりのある家庭~地域の会話を広げよう~」 他
一般、病院、赤十字、看護連盟、シルバー大学、女性講座等にて好評です。
講演の特徴
講話の中に講談を交えて、お話しいたします。
著書
『戦国武将 生死を賭けた烈語』(中継出版)2009
『歴史に学ぶ 長命はこうして、短命はこの結果』(日新報道)1999
『戦国武将に学ぶ生き残りの戦略』(日新報道)1996
『ドラキチ貞花のドラタイムズ』(JICC出版局)1988
『気を使え口を使え自分を売り出す110条』(南雲堂)1988
『プロ野球武将列伝』(講談社)1978
その他
講談CD
『燃える男 星野仙一物語』
『現代の英雄 長嶋茂雄物語』
『更生保護の父 金原明善物語』
『熊谷直実・蓮生房』
『法然上人御一代記』
『専誉僧正御一代記』
『米百俵』
『路傍の石』(1979年より口演)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 雨宮 しんご千葉県成田市議会議員 予備校講師▶【連続トップ当選の現職政治家による『目標達成力』】講師候補に入れる
- 小谷 あゆみフリーアナウンサー/エッセイスト▶【農業 食育 地域活性化】講師候補に入れる
- 片山 善博早稲田大学教授▶【政治主導の虚実】講師候補に入れる
- ソーメン二郎そうめん研究家▶【ソーメン二郎の地域ブランド革命!】講師候補に入れる
- 藻谷 ゆかり経営エッセイスト 巴創業塾主宰▶【山奥ビジネス 一流の田舎を創造する】講師候補に入れる
- 小久保 純一大阪夕陽丘学園短期大学 学長▶【勝組み企業の経営戦略】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』