小林 太郎

小林 太郎
Print Friendly, PDF & Email
小林 太郎 (こばやし たろう)

和太鼓ひとつで世界に挑戦する 浅草の太鼓打ち

講師カテゴリー

  • モチベーション
  • 夢・希望・挑戦
  • 芸能・エンタメ・芸術
  • パフォーマー
  • 音楽・映画
  • 歴史・文化・科学
  • 伝統文化
  • ライフスタイル
  • ライフプラン・自己啓発

出身地・ゆかりの地

東京都

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

1983:街の盆踊りで太鼓を経験する
1994:宮本卯之助商店 邦楽教室に入門
1996:同教室 師範となる
2006:浅草たいこばん 設立
2011:宮地楽器 和太鼓科 主任講師となる

講演テーマ

【趣味から仕事へ】

・夢を職業にしようとした覚悟を決めたとき
・親の説得、上京、大学生活とバイト生活
・師匠や仲間との出会い
・仕事がない時代、住む家も失いながらも、和太鼓を続けてきた
夢を追い続けたその経緯、そして今までの苦労やそれをどう乗り越えてきたかを語ります。

【常にスタートライン】

ゴールのないレールを自分で引き続ける努力と、
毎日がゼロからのスタートであり続ける精神力を鍛える。
ひとつの目標を掲げ、達成しつつ、次の目標を定め続ける。
どのように精神力を鍛え、自分を成長させてきたのかを語ります。

【将来の不安と対応】

アーティストは常に自分が商品であり、常にベストのコンディションを保たなければなりません。
保障のない職業であり、突然の病や親族の死を乗り越えて、アーティストとしての生活の難しさを語ります。

【努力と縁】

受け身の演奏と攻めの演奏の違い。
自身を鍛え、修行を重ねるうちに頂いた縁が将来の自分を助けます。

実績

演奏実績
・清水観音堂 インタラクティブ・プロジェクションマッピングとの共演
・スペインセビリアEXPO(けやき座)
・三社祭奉納演奏(日本太鼓道場)
・三社祭町内会演奏
・日本太鼓道場コンサート
・ケニー遠藤アンサンブル 全米ツアーに参加
・まつり in ハワイ
・新藤兼人監督の舞台劇 “午後の遺言状”
・現代邦楽演奏会
・NBA SUPER DREAM GAMES
・日本の音フェスティバル
・「スパイダーマン2」ジャパンプレミア試写会イベント
・脩一朗&大地コンサート活動
・オカリナユニットEASTコンサート活動
・セリアダンケルマンリサイタル
・インドネシア国際交流シンフォニー
・千葉テーマパークに和太鼓・パーカッションとして参加
・関西ツアー、オオサカキング、なにわ百年城下町
・八王子祭り(太鼓衆一和鼓)
・浅草まつり湯演奏
・大阪四天王寺聖徳太子演奏会
・老人ホーム・施設慰問
・和の心にて候
・国際経済サミット(東京)
・ORIENTARHYTHM 日本公演・NYオフブロードウェイ公演にDJ KOBAとして参加
・ブッチー武者第四回プロデュース公演「ロマンティックライフspecial」に太鼓指導として参加
・「レッドクリフ2」完成発表会にて和太鼓を担当
・パチンコCM振付、イベント出演
・ロックバンド FLOW コンサートにて和太鼓作曲振付
・したまちコメディー映画祭(浅草公会堂)オープニング演奏
・アミューズミュージアム和太鼓ライブ
・パチンコCM振付、イベント出演
・河童橋七夕祭り
・フラメンコ舞踏劇「OMIWA」和太鼓・パーカッション担当
・海外EUフェスタを初め、スペイン・ドイツ・アメリカ・台湾・中国などで演奏

TV・映画出演
・バラエティー番組<ナイナイサイズ>作曲・指導
・<ごっつええかんじ><笑いの金メダル><大バク天SP><ゴッドタン><アンビリーバボー><リンカーン>出演
・テレビドラマ <はぐれ刑事純情派><氷点2001>にて演奏
・映画<ガッツ伝説 愛しの・ビット・ブル>にて演奏
・2006年有線大賞“一剣(氷川きよし)”バック演奏
・2009 <シルシルミシル>に和太鼓の達人として出演

その他
顧問として、
太鼓衆一和鼓(千葉県白井市)
平井西太鼓(江戸川区)
彩の宮太鼓(さいたま市)
UNBERS(葛飾区)
DAC太鼓部(台東区)
浅草中学PTA太鼓同好会(台東区)
浅草中学生徒会(台東区)
CRUSH BEAT(新宿区)
和太鼓建翔(千葉県船橋市)
鼓十球(台東区)
江東区立毛利小学校
江東区立南央小学校
葛飾区立中之台小学校
葛飾区立北野小学校
日体大荏原高校(大田区)
清華太鼓(大田区)
など オリジナル曲を提供・指導

講演の特徴

和太鼓を通じて経験した体験談と合わせて和太鼓の実演を行います。

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

同じカテゴリーの講師一覧

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。