林家 彦いち

林家 彦いち
Print Friendly, PDF & Email
林家 彦いち (はやしや ひこいち)

落語家

講師カテゴリー

  • 芸能・エンタメ・芸術
  • 漫才・落語
  • 歴史・文化・科学
  • 歴史
  • 伝統文化
  • ライフスタイル
  • ライフプラン・自己啓発

出身地・ゆかりの地

鹿児島県

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

1969年7月3日 鹿児島県出身 
特技:柔道(二段)、極真空手
1989年12月初代林家木久蔵(現:林家木久扇)に入門。
現在までに数々の賞を受賞し、古典・新作問わず数多く手がける傍らで、海外での落語会にも参加。2017年10月にはポートランド公演を成功させる。また、春風亭昇太らと新作落語などの創作・公演を行うSWA(創作話芸アソシエーション)」の旗揚げや創作落語ネタおろしの会(シブラク・しゃべっちゃいなよ)のプロデュースに出演等、精力的に活動する。
筋金入りのアウトドア好きであり、世界の秘境(ユーコン川、バイカル湖、シルクロード、テーブルマウンテン等)を旅して廻り、日本の奇祭(蘇民祭、御柱祭等)にも参加している。
著書に『楽屋顔-噺家・彦いちが撮った、高座の裏側』(講談社)、自作の創作落語「熱血怪談部」を絵本化した『ねっけつ!怪談部』(画・加藤休ミ、あかね書房)、『ながしまのまんげつ』(画・加藤休ミ、小学館)がある。

講演テーマ

【伝統芸能に学ぶ幸せな暮らし(講演+落語)】

職人気質で粋な落語世界。しかし、カッコイイのと同時に、洗練されてない野暮な所も抱えている。
自身の修業時代の話や、諸先輩や芸人仲間との楽屋エピソードを通じて、幸せに生きるためのヒントをお話しした後、”幸せ”に関する落語を一席披露いたします。

【江戸時代の暮らしの知恵(講演+落語)】

江戸の世界はエコな心やスローライフを大切にする人々であふれていたという訳ではなく、各々が“日が暮れたら寝ていた”というだけのことだった!?江戸時代の人々に根付いた暮らしの知恵と、生活の根底にあるモノの考え方等、江戸文化を落語を交えながら紹介いたします。

著書

楽屋顔-噺家・彦いちが撮った、高座の裏側』(講談社)
いただき人生訓』(ポプラ社)
ねっけつ!怪談部』(画・加藤休ミ、あかね書房)
ながしまのまんげつ』(画・加藤休ミ、小学館)

その他

<主なメディア出演>
・TBSラジオ 『久米宏 ラジオなんですけど』(レギュラー出演)
・鹿児島テレビ 『かごニュー』(不定期出演)

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

同じカテゴリーの講師一覧

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。