野口 悠紀雄
早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 経済
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
出身地・ゆかりの地
東京都
プロフィール
1959年3月 東京都立日比谷高等学校卒業
1959年4月 東京大学教養学部理科1類入学
1961年4月 東京大学工学部応用物理学科進学
1963年3月 東京大学数物系大学院応用物理学専攻入学
1964年3月 同上退学
1964年4月 大蔵省入省
1968年9月 カリフォルニア大学ロサンゼルス校 経済学部大学院修士課程入学
1969年6月 同修了
1970年9月 エール大学経済学部大学院博士課程入学
1972年6月 同修了
1974年7月 文部省出向、埼玉大学助教授(教養学部)
1975年4月 文部省学術調査官(併任)
1975年4月 京都大学経済研究所講師(非常勤)
1976年4月 経済企画庁経済研究所客員研究官(非常勤)(システム分析調査室長)
1977年4月 東京大学教養学部講師(非常勤)
1977年4月 京都大学経済研究所講師(非常勤)
1978年4月 一橋大学助教授(経済学部)
1981年10月 一橋大学教授(経済学部)
1994年4月 文部省科学官(併任: 1996.3.31まで)
1996年1月 東京大学教授(先端科学技術研究センター)
1999年4月 東京大学教授(先端経済工学研究センター長)
2001年4月 青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授
2005年4月より早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授
2011年4月より早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問。一橋大学名誉教授。
講演テーマ
【公共経済“超”考察】
【日本経済は本当に復活したのか】
【IT時代における企業経営】
【日本経済のゆくえ】
【仮想通貨革命 -ビットコインは始まりにすぎない―】
実績
受賞
1967年 政府主催明治100年記念論文 最優秀総理大臣賞
1969年 カリフォルニア大学ロサンゼルス校 優秀学生同窓会賞
1974年 日経経済図書文化賞
1979年 毎日新聞エコノミスト賞
1980年 サントリー学芸賞
1989年 東京海上各務財団賞、日本不動産学会賞
1992年 中央公論吉野作造賞
1996年 ソフト化経済センター・ソフト化賞
専攻:ファイナンス理論、日本経済論
著書
21世紀の日本(共著) 東洋経済新報社1968
シンクタンク 東洋経済新報社 1970
情報の経済理論 東洋経済新報社 1974(日経経済図書文化賞受賞)
財政の知識 日経文庫1978
予算編成における公共的意志決定過程の研究(共著) 大蔵省印刷局、1979(毎日新聞エコノミスト賞受賞)
財政危機の構造 東洋経済新報社1980(サントリー学芸賞受賞)
試論・行財政改革 PHP研究所 1981
公共経済学 日本評論社1982
日本財政の長期戦略 日本経済新聞社1984
公共政策 岩波書店 1984 岩波書店データベースで紹介されています。
その他
<その他の著書>
経済学の散歩道 日本評論社1985
税制改革の構想 東洋経済新報社1986
土地の経済学 日本経済新聞社 1989(東京海上各務財団優秀図書賞受賞、不動産学会賞受賞)
現代日本の税制 有斐閣 1989
ストック経済を考える 中央公論社 1991
バブルの経済学 日本経済新聞社 1992(吉野作造賞受賞)
日本経済改革の構図 東洋経済新報社 1993
税制改革のビジョン 日本経済新聞社 1994
1940年体制 東洋経済新報社 1995
日本経済再生の戦略?21世紀への海図 中央公論社 1999
超整理法 中公新書 1993
超整理法・時間編 中公新書1995
超勉強法 講談社 1995
監訳・編書
都市・政府の問題解決法?予算決定へのコンピュータ化マニュアル (監訳) J.P.クリサイン著 春秋社 1981
財政読本 (編) 東洋経済新報社 1990
日本の政治経済システム (共編) 日本経済新聞社 1990
グローバル化と財政(シリーズ現代財政)(共編) 有斐閣 1990
変貌する公共部門(シリーズ現代財政)(共編) 有斐閣 1990
分析・日本経済のストック化(シリーズ現代経済研究)(共編) 日本経済新聞社 1992
税制改革の新設計(編)(シリーズ現代経済研究) 日本経済新聞社 1994
高齢化の日米比較(共編) 日本経済新聞社 1995
比較・日米マクロ経済政策(シリーズ現代経済研究) 日本経済新聞社 1996 日経ぱぶで紹介されています。
Aging in the United States and Japan: Economic Trends,
The University of Chicago Press, 1994 (coed. D.Wise)
Housing Markets in the United States and Japan,
The University of Chicago Press, 1994 (coed. J.M.Poterba)
シカゴ大学出版のデータベースで詳細が見られます。
同じカテゴリーの講師一覧
- 寺島 実郎多摩大学学長/(財)日本総合研究所会長▶【激動の世界と日本】講師候補に入れる
- 高野 孟株式会社インサイダー 代表取締役兼編集長 ジャーナリスト▶【21世紀・日本の課題】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 屋山 太郎政治評論家▶【内外情勢の展望とこれからの日本の課題】講師候補に入れる
- 戸田 善規ふるさと未来塾 主宰 兵庫県町村会顧問(前・多可町長) 兵庫県社会保険労務士政治連盟顧問 地域活性化アドバイザー▶【輝く自治体を次代につなぐ ~新しいローカリズムの幕開け~】講師候補に入れる
- 菅下 清廣国際金融コンサルタント・経済評論家▶【≪株式投資≫実戦道場!】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 辛坊 治郎元読売テレビ解説委員長 海洋冒険家▶【辛坊治郎のそこまで言って委員会~マスコミの内側すべて話します~】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる
- 櫻庭 露樹開運セミナー講師 ビジネスコンサルタント 商品流通プロデューサー 全捨離®開運マスター▶【全捨離® 「自宅をパワースポットにする方法」】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- アキ・ソラーノ(Aki Alex Solano)・全米ヨガアライアンス協会認定最高師範(E-RYT500・世界最高峰ヨガ師範) ・西洋と東洋の知見を統合化【ディープマインドフルネス®️ヨガ】創始者 ・ハワイ生まれの【プラーナチャクラヨガ®️】創始者 ・ディープマインドフルネス開発者 ・ヨガ ヒーラー アカデミー ハワイ校長/オーナー(ハワイ州登録) ・一般社団法人ディープマインドフルネス脳科学協会 会長 ・Terra Hawaii Consulting LLC CEO(本社ハワイ州) ・「症状別3分ヨガレッスン」著者(ネコパブリッシング社) ・一般社団法人国連P.R.I.D.E日本 理事 ・米国医師団公認協会認定 国際アンチエイジング栄養コンサルタント(ニューヨーク州公認IAANAが認定する公式登録国際称号) ・ディープマインドフルネス・コーチ ▶【マインドフルネス(企業向け)】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』