谷川 真理

谷川 真理
Print Friendly, PDF & Email
谷川 真理 (たにがわ まり)

マラソンランナー

講師カテゴリー

  • モチベーション
  • 夢・希望・挑戦
  • 意識改革・気づき
  • スポーツ
  • オリンピック・パラリンピック
  • その他スポーツ
  • 芸能・エンタメ・芸術
  • タレント・モデル

出身地・ゆかりの地

福岡県

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

私は走ることの喜び、楽しさ、充実感に魅せられ未だに現役マラソンランナーを名乗っています。数々な大会に出場し、多くの人達と触れ合い、たくさんの思い出をつくることができました。

これからも、たくさんの仲間を増やして走る喜びを知っていただきたいと思います。私の夢は1億2000万人総ランナーです。

※いまも多くのマラソン大会に出場。市民ランナーの星 と親しみを込めて慕うファンが多い。マラソンの楽しさを多くの人たちに伝えること。そして、 たくさんの人が走るためのお手伝いをすること
またタレントとしても活躍中。

座右の銘
忍耐は苦しい けれどもその実は甘い

経歴
福岡市出身
90年?94年 資生堂
94年?99年 良品計画
99年?現在 アミノバイタルAC所属

92年 東京都都民文化栄誉章 受賞
09年度外務大臣表彰受賞(地雷廃絶活動に対して)

講演テーマ

【忍耐は苦しい けれどもその実は甘い】

実績

主な記録
91 東京国際女子マラソン………優勝
92 名古屋国際女子マラソン……2位
92 ゴールドコーストマラソン…優勝
93 札幌ハーフマラソン…………優勝
93 東京国際女子マラソン………2位
94 ベルギー世界ハーフ…………2位
94 パリマラソン…………………優勝
94 札幌国際ハーフマラソン……優勝

これまでの主な出演番組
ズームイン朝、TBSオールスター感謝祭、NHK今日の料理・ひるどき日本列島・長野マラソン走るリポータ、日本テレビ遠くへ行きたい、東京12チャンネル良い旅夢気分、テレビ朝日やじうまサタデー・東京国際女子マラソン解説など

これまでに行った主な社会貢献活動
・1998年2月 対人地雷除去作業で片足を失ったランナークリス・ムーン氏の伴走を務める
・地雷廃棄工場建設地(比叡山)でクリス・ムーン氏と70kmを走る
・谷川真理ハーフマラソン大会開催
 地雷ではなく花をくださいをテーマに、基金1800万円を集める
・ 難民を助ける会に協力、現地へ毛布を届ける為のチャリティー活動展開中
・知的障害者と走る活動を継続中
・2002年 社会貢献活動の一環としてパキスタンへ
・スポーツ振興投票助成審議委員
・江戸開府400年記念事業実行委員
・テレビ放送番組審議委員
・東京都公園協会理事
・千代田区九段中学校評議委員会委員
・2009年 地雷廃絶国際会議スピーチ(コロンビア)

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

同じカテゴリーの講師一覧

  • 鈴木 達也
    鈴木 達也
    社団法人 日本緑十字社 主任講師【前進、成功を支える必須の条件とは?】
    講師候補に入れる
  • ショー コスギ
    ショー コスギ
    ハリウッドアクションスター,SKI(ショー・コスギ塾)塾長【make dreams come true】
    講師候補に入れる
  • 有本 隆
    有本 隆
    近畿大学非常勤講師 京都文教短期大学非常勤講師 奈良の鹿の語り部 作家【オレたちシカをなめるなよ!】
    講師候補に入れる
  • 山田 文紀
    山田 文紀
    CBS心理発達教育センター 主宰 千葉大学医学研究院 創価大学 非常勤講師【不安や落ち込みなどの嫌な気分の対処法】
    講師候補に入れる
  • 菅田 芳恵
    菅田 芳恵
    社会保険労務士 産業カウンセラー キャリアコンサルタント ファイナンシャルプランナー(1級FP技能士、CFP) 医療労務コンサルタント(全国社会保険労務士会連合会認定) ハラスメント防止コンサルタント(公益財団法人21世紀職業財団認定) DCプランナー(確定拠出年金プランナー) 知的財産管理技能士【職場のハラスメント防止】
    講師候補に入れる
  • 有森 裕子
    有森 裕子
    女子マラソン五輪メダリスト【よろこびを力に】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。