杉本 英世

プロゴルファー
講師カテゴリー
- スポーツ
- その他スポーツ
出身地・ゆかりの地
静岡県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1938年2月16日生まれ、静岡県伊東市川奈出身。
1955年3月、静岡県立伊東高校卒業後、シーサイドコースとして知られる名門川奈ホテルゴルフコースで修行時代を過ごし、1959年8月プロテストに合格する。
1964年日本オープンで初優勝し、1969年には2度目の日本オープンタイトルを始め、年間7勝と当時としては驚異的な記録を達成した。
以後数々のタイトルを手中にし杉本時代を築き上げる一方、日本人プロとしては初めて、アメリカPGAツアーライセンスを取得、全米ツアーを転戦するという歴史的な輝かしい足跡も残している。
ツアープロとしての実戦だけでなく、その旺盛な研究心からゴルフ界きっての理論家としても知られ、数多くの優れた解説書を執筆し、ゴルフ技術の向上に貢献すると共に、後進の指導育成にも力を注ぎ、プロゴルフ界での信望も絶大である。
1997年?1999年まで日本プロゴルフ協会副会長を務める。
講演テーマ
【ゴルフ勝負で負けない勝ち方】
実績
勝歴
1964年 日本オープン
1965年 グランドモナーク
1966年 関東プロ
オールスタートーナメント
1969年 日本オープン
台湾オープン
愛鷹オープン
全日本ダブルス
ロレックスクラッシック
日本シリーズゴールデンマッチ
1970年 くずは国際
1972年 フィリピンオープン
1973年 サントリーオープンマレーシアオープン
1978年 シンガポールオープン
■設計監修ゴルフ場
グランドスラムゴルフクラブ
千代田カントリークラブ
鳳琳カントリー倶楽部
千成ゴルフクラブ
熊本クラウンゴルフ倶楽部
愛野カントリー倶楽部
著書
杉本英世・新飛ばしのテクニック(講談社)
ゴルフ・スイングの基本(成美堂出版)
杉本英世のゴルフ 入門編(池田書店)
杉本英世のゴルフ 実戦編(池田書店
ゴルフ ケタ違いに飛ぶ新打法 今までのセオリーを捨てよ!(青春出版社)
杉本英世の飛距離アップ NHKベストゴルフ(日本放送出版協会)
杉本英世のゴルフの極意 スイング編(高橋書店
杉本英世のゴルフの極意 ラウンド編(高橋書店)
勝負強くなるゴルフ心理学(ベースボール・マガジン社
憧れの名門コースへ招待 関東名門ゴルフ場ベスト45(技術評論社)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 大八木 淳史ラグビー日本代表。 ラグビー解説者、コメンテーター、 タレント▶【人生是出会成】講師候補に入れる
- 松下 賢次キャスター・アナウンサー▶【23回も行きました!ゴルフの祭典 マスターズ】講師候補に入れる
- ハロルド ジョージ メイ元タカラトミー社長 現アース製薬、コロプラ、アリナミン製薬、パナソニック社外取締役、サンリオ顧問▶【今の時代に求められるリーダーシップの在り方】講師候補に入れる
- 比嘉 正樹早稲田大学スポーツビジネス研究所招聘研究員 東京スポーツ・レクリエーション専門学校教員▶【箱根駅伝の魅力】講師候補に入れる
- 長島☆自演乙☆雄一郎格闘家(コスプレイヤー)▶【夢を叶えるために、大切なこと】講師候補に入れる
- 山野 孝義NHKサッカー解説者 元 サッカー日本代表DF▶【サッカーで日本一に3度輝いた男が語るモチベーションアップ術!】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』