小山内 映子

小山内 映子
Print Friendly, PDF & Email
小山内 映子 (おさない てるこ)

NPO法人らくらく健康隊 理事長
日本Gボール協会セミナーリーダー
(財)体育施設協会トレーニング指導士
JSCA要介護予防運動スペシャリスト
ゴールドジムスタジオディレクター
中高保健体育教員免許

講師カテゴリー

  • 環境・防災・防犯
  • 福祉・介護

出身地・ゆかりの地

東京都

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

現在、フリーフィットネスインストラクターとしてフィットネスクラブ、キックボクシングジム、介護施設等でレッスンを行う傍ら
・ゴールドジムスタジオディレクター(南砂町店・行徳店・浦安千葉店)
・オリジナルプログラム「ビート&キックス」養成コース開催
・要介護高齢者さん向けオリジナルプログラム椅子座位運動「シニアほっとEX」 
・幅広い年代の方に向けたコアコンディショニング「ビュティーコアストレッチ」や「筋力トレーニング」等
を地域、介護施設、高齢者さん向け施設、フィットネスクラブ、企業などで講習会やセミナーを行い、フィットネスの普及に努めている。

【略歴】
1954年 東京生まれ 東京女子体育大学卒業 中学・高校保健体育教員免許
1971・1973年 第26回・28回 国民体育大会出場(東京都代表器械体操)
1974年 国立競技場にて子供体操教室アシスタント
1987年 公共施設にてトレーナー/フリーインストラクター
1989年 特別養護老人ホームにて高齢者指導開始(介護施設運動実務22年)
      (財)日本施設協会トレーニング指導士/AFAA認定
1998年 シェイプリーキックプログラム作成(現ビート&キックス)
1999年 シェイプリーキック養成コース開催(2006年よりビート&キックスとして活動中)
      ミズノ主催「ダイバースコンテスト」にてシェイプリーキック(現ビート&キックス)
      「ダイバース賞」1位(20世紀に向けた新しいプログラムコンテスト)
2000年 ミズノフィットネスセッションプレゼンター(シェイプリーキック)
2003年 GOLD’S GYM イースト東京 スタジオディレクター
2004年 要介護予防運動普及会発足
2006年 特定非営利活動法人つえつえクラブ設立 理事
      要介護予防運動(シニアほっとEX)普及会代表(2011年NPO法人らくらく健康隊に名称変更)
2007年 JAFA東京フォーラムプレゼンター「シニア疑似体験クラス実技」 
      JAFA横浜フォーラムプレゼンター「シニア向けバランスボールエクササイズ」
2008年 フィットネスセッション「立って座って寝て使うソフトジムEX」
      台湾体育大学にて高齢者向けボールEX学生に指導
      ヘルス&フィットネスジャパン(HFJ)プレゼンター
      「高齢者さんとのコミュニケーションアップ」~ 介護予防運動になくてはならない高齢者さんの気持ち ~
      GOLD’S GYM 行徳千葉 スタジオディレクター
2009~2012年 フィットネスセッションプレゼンター「シニアほっとEX(ソフトジム使用)」
           JAFAフォーラム東京「シニアほっとEX」
           千葉県NPO主崔「H21年度文部科学省委託事業テーマ講習会」
           月1~2回のペースでシニア向け指導者講習会を実施
2013年 日本Gボール協会講習会
      日本スポーツクラブ協会第29回介護予防運動スペシャリスト養成(資格認定)講習会
      NPO法人らくらく健康隊主催「シニアフィットネス指導者育成講習会」
      (健康実践運動指導士指導者認定講習会) 他多数

【資格】
・中高保険体育教員免許
・NPO法人らくらく健康隊理事長/要介護予防運動普及会代表
・Gボール協会 セミナーリーダー
・JAFAフォーラム プレゼンター          
・ビート&キックス主宰
・GOLD'S GYM スタジオディレクター(イースト東京・行徳千葉・浦安千葉)
・(財)日本施設協会 トレーニング指導士 
・JSCA 要介護予防運動スペシャリスト

講演テーマ

【高齢者さんの気持ち】

介護職と違う立場のフィットとネスインストラクター(運動提供・サービス業)として介護する側、介護される側を20年見つめ、高齢者さん向け運動指導を行ってまいりました。
そこで学んだ事の数々、運動中のエピソード運動中に高齢者さん同士が支えあう姿、(認知症発症時にカウンセリングさながらの皆さんのサポートで改善した話)ご家族付き合いの様子、家の顔と外の顔、戦線の教育、生きざまを通して、今後高齢者さんとかかわる方にぜひ介護のテクニックの前に、高齢者さんについて知って頂きたい、知るきっかけとなるお話をさせていただきたいと思います。

【高齢者さんの運動について】

高齢者さんが求める事、立つ、歩く痛みのない日々を目指して、誰でもできる、誰にも無駄でない簡単な運動のご紹介。

実績

フィットネスセッションプレゼンター
JAFA(日本フィットネス協会)フォーラムプレゼンター
HFJ(ヘルス&フィットネスジャパン)プレゼンター
要介護予防運動指導歴22年・・・など多数。

講演の特徴

高齢者さん向け運動を通して学んだ人と人のかかわりを次世代にお伝えします

その他

【執筆】
フィットネスビジネス誌 連載2006年~2007年1年間(Frontier◎最前線)
【DVD】
・シニアほっとエクササイズVOL1
・タオル体操
・シニアほっとEX+
・ビート&キックス

■専門分野
フィットネス分野全般・子供から要介護高齢者さんまでの健康維持運動提供

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

同じカテゴリーの講師一覧

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。