佐藤 博昭

佐藤 博昭

佐藤 博昭 (さとう ひろあき)

ビデオ作家/NPO法人市民がつくるTVF副代表

講師カテゴリー

  • 政治・経済
  • 地方創生・地域活性
  • 芸能・エンタメ・芸術
  • 音楽・映画
  • ライフスタイル
  • ライフプラン・自己啓発

出身地・ゆかりの地

東京都

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

1962年 生まれ。
1985年 日本大学芸術学部映画学科卒業。
1998年 日本大学芸術学部映画学科非常勤講師。現在に至る。
2001年 東京ビデオフェスティバル審査委員。現在に至る。

講演テーマ

【市民ビデオの活用】

35年の歴史を持つTVF東京ビデオフェスティバルの作品を通じて、市民活動と映像制作の面白さを解説します。

【ビデオワークショップの面白さ】

大人から子供まで楽しむことのできるビデオワークショップの面白さを、これまでの活動事例を使いながらお話しします。

講演の特徴

具体的な映像作品を活用したお話から、映像制作ワークショップまで、幅広く対応します。

その他

映像制作、映像教育

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 鈴木 しんじ
    鈴木 しんじ
    一般社団法人進歩総合研究所代表理事 博士(理学)【日本政治の構造的課題】
    講師候補に入れる
  • 桜井 篤
    桜井 篤
    総務省認定地域力創造アドバイザー/大学講師/歴史観光振興コンサルタント/脚本家 ・淑徳大学地域創生学部 地域創生教育研究センター フェロー ・淑徳大学コミュニティ政策学部 ・千葉経済大学経済学部講師 ・千葉県立生涯大学校 観光ボランティア、地域ブランド など講師 ・株式会社チェリー企画 代表取締役 元リクルート『じゃらん九州』編集長 元 千葉市役所経済部観光プロモーション課課長 元(一社)佐賀観光協会 観光振興専門員 元 魅力発掘プロデュース協会 創設者兼会長 『幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊』創設者・元プロデューサー・脚本家【【観光振興・ガイド育成】まちの魅力を引き出す編集力】
    講師候補に入れる
  • 岩谷 聡徳(Aki Iwaya)
    岩谷 聡徳(Aki Iwaya)
    著述家。書籍『自分の「声」で書く技術』(英治出版 2024)企画・監修者 言葉や対話による、自己表現および他者理解のコンサルタントチーム/VS?collective主宰 国分寺市地域福祉推進協議会委員 ぶんじ寮プロジェクトメンバー(お金に頼るのを半分に、困り事とスキルの持ち寄りで営む国分寺地域の居場所創り) 元寺子屋梧桐学苑早稲田校室長 元(公財)東京都歴史文化財団/アーツカウンシル東京 美術・映像分野調査員 翻訳者。『アジアがアートに目覚めたらーアートが変わる、世界が変わる 1960-1990年代』@東京国立近代美術館【自己実現と他者理解】
    講師候補に入れる
  • 竹村 聡志
    竹村 聡志
    NPO法人高卒支援会代表理事長 国家資格キャリアコンサルタント 世田谷区要保護児童協議会構成員 渋谷区フォロースタッフ【eスポーツ×教育】
    講師候補に入れる
  • 川辺 友之
    川辺 友之
    株式会社パーシヴァルファウンダー 株式会社NFL代表取締役社長 クラウドファンディング伝道師【クラウドファンディングで地域活性化】
    講師候補に入れる
  • はやた 真平
    はやた 真平
    色彩心理プロデューサー   カラーセラピー研究所 主任研究員【ビジネスに活かす色彩戦略】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。