高成田 享

高成田 享
Print Friendly, PDF & Email
高成田 享 (たかなりた とおる)

ジャーナリスト
元朝日新聞論説委員
元仙台大学教授
NPO法人東日本大震災こども未来基金 理事長,
元東日本大震災復興構想会議委員,

講師カテゴリー

  • 政治・経済
  • 経済
  • 国際情勢
  • 地方創生・地域活性
  • 農林水産業
  • 環境・防災・防犯
  • 防災

出身地・ゆかりの地

岡山県

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

1948年 岡山市生まれ
1971年 東京大学経済学部卒業後、朝日新聞社に入社。
山形・静岡支局員、東京経済部員、アメリカ総局員(ワシントン)、経済部次長、アメリカ総局長(ワシントン)、論説委員などを務める。
1996~97年 テレビ朝日ニュースステーションキャスターを兼務。
2008年~11年 定年後、シニア記者として石巻支局長を務める。
2011年~18年 仙台大学教授
2018年~22年 仙台大学非常勤講師


2011年3月の東日本大震災のあと、4月から政府の東日本大震災復興構想会議委員。(2012年2月まで)
また、震災で親をなくした子どもを支援する特定非営利活動法人(NPO法人)東日本大震災こども未来基金を立ち上げ、理事長になる。
前職として、前橋国際大学客員教授、東京農業大学客員教授、仙台白百合女子大学非常勤講師、農林水産省太平洋広域漁業調整委員会委員など。

ネットメディアの「情報屋台」で、時事コラムを連載。
イー・ウーマン「働く人の円卓会議」議長のひとりでもある。

著書に『ディズニーランドの経済学』(共著、朝日文庫)、『榎本武揚』(共編著、藤原書店)、『さかな記者が見た大震災』(講談社)、『「渡し」にはドラマがあった』(共編著、荒蝦夷)など

講演テーマ

【東日本大震災 復興にみる地域再生の課題】

東日本大震災の復興には、巨額の財政資金が投入され、道路や防潮堤は整備されたものの、地域経済の復興という点では不十分で今後に課題を残した。失敗例などの反省を踏まえ、被災地における新たな取り組みを紹介する。

【ニュース報道が伝えないこと】

テレビや新聞報道で、知りたいと思うことが伝えられていないと、もどかしい思いをするのはなぜか。コロナ感染症、ウクライナ戦争などの事例を取り上げながら、マスメディアのあり方を考える。

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

同じカテゴリーの講師一覧

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。