吉田 潤喜

ヨシダグループ会長兼CEO
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- CS・ES
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
京都府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
2006年10月23日 テレビ東京カンブリア宮殿にゲスト出演
2005年10月号 Newsweek誌(日本版)世界で最も尊敬される日本人100に掲載。日本でようやく注目されはじめているが、しかし海外では超有名である。
生来の無鉄砲さと空手の腕だけを頼りに、19歳で単身渡米。
ひょんなことから母親譲りの焼き肉のたれをベースにしたソースを発売し、大評判に。
自らCMキャラも務め、アメリカでの知名度は、あのイチローと互角だという。
1949年京都出身。1968年大学受験に失敗し$500を手に19歳で渡米。
多くの苦労を重ねた末、空手の腕前を認められ、ワシントン州警察逮捕術師範になる。
1982年ヨシダフードを設立。
その後も四度に渡って破産寸前の経験をしたが、吉田の行動力や努力で危機を乗り越え、グルメ・ソースが全米の食卓に並ぶようになる。
明るく、誰からも愛されるキャラクターで自らがCM出演し、現在も地元のチャンネル8でクッキングショーにレギュラー出演し人気を博している。
2003年、アメリカ合衆国政府より優秀中小企業家賞を受賞、インテル、AOLと並んで殿堂入りを果たす。
現在は、ヨシダソースを始め、航空貨物、マリンスポーツ、ゴルフ用具、リゾート開発、不動産、画廊などグループ18社、合わせてオレゴン州知事経済顧問、ポートランド空港港湾理事、小児病院や子供ガン協会の理事などを務めている。
講演は、ちょっとウェットな、ナニワ節的アメリカン・ドリームの物語。
吉田は今も、ユーモアでその聴衆を魅了しながら“アメリカン・ドリーム”について語り続ける、誰もが認めるモティベーショナル(動機付け)スピーカーとして世界を飛び廻って活躍している。
その他活動
子供ガン協会理事
オレゴン州 州議会公共委員会委員
ロナルド・マックドナルド・ハウス・チャリティー理事
アーリントン・クラブ会員
オレゴン・ジャパンーアメリカ・ソサエティー理事
マウント・フッド・コミュニティー・カレッジ財団 理事
ポートランド港湾・空港公団理事
ドエーンベッカー小児病院財団 幹部理事
講演テーマ
【成功の鍵は“ツキ”を導く行動にあり】
【創業成功の法則】
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 石垣 幸二海の手配師▶【好きなことを仕事にする】講師候補に入れる
- 水谷 哲也水谷IT支援事務所 所長▶【新規顧客獲得のためのネット活用法】講師候補に入れる
- 田中 道昭立教大学ビジネススクール(大学院ビジネスデザイン研究科)教授 株式会社マージングポイント 代表取締役▶【経営環境の変化とアフターコロナのビジネス戦略】講師候補に入れる
- 笹谷 浩二人材活性化コンサルタント シナジー&エフェクト合同会社 代表▶【日系・外資系両方を経験してわかった「最強のリーダーシップ」】講師候補に入れる
- 児島 伸明“らしさ”発見コンサルタント(“らしさ”発見の専門家) ヴィジョン達成コーチ(R) 一般社団法人ヴィジョン達成人財育成協会 代表理事 実現家 株式会社Aceye 執行役員 NSI株式会社 専務取締役▶【リーダーのための達成力向上講座】講師候補に入れる
- 援川 聡株式会社エンゴシステム 代表取締役▶【元刑事が伝授する悪質クレーム対応の極意 ~実践で学ぶ!顧客満足と危機管理モンスター化させない護身(心)術~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』