吉戸 三貴

コミュニケーションスタイリスト,株式会社スティル代表取締役
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 働き方改革・ワークライフバランス
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 営業・接客・販売
- ビジネスマナー
- 新入社員研修
出身地・ゆかりの地
沖縄県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1999年 慶應義塾大学文学部卒業
2002年 官公庁、国際会議会社、サミット関連業務などを経て、奨学金でフランスに留学
2004年 帰国後、国立劇場おきなわを経て、沖縄美ら海水族館の広報担当になる
2008年 PRプランナー資格を取得し、株式会社オズマピーアールに転職。シニアアカウントエグゼクティブとして様々なプロジェクトに携わる
2009年 表参道に住み働くコミュニケーションディレクターとしてウェブマガジンでのコラム執筆や番組出演、コミュニケーションセミナーなどを行うようになる
2011年 株式会社スティル設立
沖縄生まれ。慶應大学卒業後、沖縄サミット関連業務を経て、フランスに奨学金留学。
帰国後、沖縄美ら海水族館の広報・広告宣伝担当となる。
PRプランナー資格を取得し、東京のPR会社に転職。
官公庁や外資系メーカーのプロジェクトリーダーを務める。
極度の人見知りを克服した経験と独自のコミュニケーション理論が関心を集め、
講演や執筆の依頼が増加したことから、会社を設立。コミュニケーションスタイリストとして
活動をスタートした。
現在はPR・ブランディング業務、国内外での講演や執筆活動を行っている。
実家が古美術商で、幼い頃から手書きや贈答文化に親しんでいたことから、
最近は、おもてなし、マナー関連の依頼も多い。
*クライアント様のご要望に応じたきめこまやかな対応で評価をいただき、
高いリピート率でお声がけをいただいています。
・著書『心に残る人になるたった1つの工夫 「ありがとう」の手書き習慣』(イースト・プレス)
・PRSJ認定PRプランナー
・東京都中小企業振興公社 起業家支援(アドバイザー)
・沖縄県産業振興公社 専門家
・沖縄県観光関連事業(委員/アドバイザー)
講演テーマ
【コミュニケーション(社内コミュニケーション、手書き、ビジネスマナー、営業力アップ)】
【ワークライフバランス(女性の生き方・働き方、ストレスマネジメント、モチベーションアップ)】
【PR・ブランディング(お客様を動かすPR、広報ツール制作)】
実績
〇研修・講演実績
毎日新聞社(文化センター、ベトナムでの日本イベント講演)、ロータリークラブー、沖縄国際大学、
マイナビ×日本郵便コミュニケーションセミナー登壇、オールアバウト、篠島中学校 ほか、
全国各地の企業・団体、学校で実績多数
〇メディア掲載
・日経WOMAN、DIME、日経MJ、LDK
・キャリアインタビュー掲載
http://wotopi.jp/archives/42017
講演の特徴
1、経験と専門知識に基づいたオリジナルメソッド
2、わかりやすく、明日から行動できる実践的な内容
3、主催者の希望や参加者の傾向にあわせたきめ細かい対応
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 河内 理恵有限会社アプローチ 代表取締役 コミュニケーション講師/人財コンサルタント/PHPコーチング資格 産業カウンセラー資格/FP講座終了/算命学占技資格▶【ヒヤリハットをなくそう~安全は現場コミュニケーションから】講師候補に入れる
- 井上 岳olbb株式会社 取締役 日本一変なキャリアの元公務員▶【転職】講師候補に入れる
- 倉岡 真希子有限会社ビーエム取締役 オフィスの整理整頓[カタシカタ]責任者▶【整理整頓で残業代を支払わずに社員の稼働時間を毎日30分増やす方法】講師候補に入れる
- 北出 恭子温泉家 スプリングラボ合同会社CEO▶【温泉で心と体を健康に!】講師候補に入れる
- 楠 裕司渋谷睡眠・呼吸メディカルクリニック 院長 医学博士・日本睡眠学会専門医・日本内科学会総合内科専門医・日本医師会認定産業医▶【いびきを甘く見ない? ー本当は怖い無呼吸症の話ー】講師候補に入れる
- 長野 ゆか株式会社オフィスミカサ 代表取締役 オフィス業務効率化コンサルタント▶【業務環境改善(モノ・情報(書類、データファイル)・思考の整理)】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』